ぷりぷり♪我が家の簡単海老マヨ〜チリ風〜

ゆきプー♡ @cook_40059751
マヨソースに少し豆板醬を加えてほんのりピリ辛に♡お店の味を家庭で食べれるようにと目指して^^
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、マヨネーズを控えめにした海老マヨが作りたく。私の好みで、ほんのりピリ辛なソースにしてみました♪
ぷりぷり♪我が家の簡単海老マヨ〜チリ風〜
マヨソースに少し豆板醬を加えてほんのりピリ辛に♡お店の味を家庭で食べれるようにと目指して^^
このレシピの生い立ち
カロリーが気になるので、マヨネーズを控えめにした海老マヨが作りたく。私の好みで、ほんのりピリ辛なソースにしてみました♪
作り方
- 1
<お好みで>
水菜の根元を切って水洗いし、3〜4cm幅に切り、お皿に盛っておく。 - 2
海老は殻を取って背わたをを除き、水で洗い、キッチンペーパーで水気をとっておく。
- 3
ボウルに☆の海老マヨソースの調味料を加えて、混ぜておく。
- 4
バットに海老を入れ、塩、白こしょう、酒を加えて混ぜる。次に片栗粉を加えて表面をまぶす。
- 5
フライパンを中火で熱し、サラダ油大さじ1を加える。海老を一尾ずつ離して、重ならないように焼く。
- 6
下の面が焼けたら、裏返して両面を焼く。
- 7
こんがり焼けたら、2に和える。混ぜすぎない程度で止める(衣がはがれてしまうので)。
- 8
7を1の上にこんもりとのせて、完成です♪
コツ・ポイント
海老を焼くときは重ならないように!
チリマヨソースに和えるときは勢いよく混ぜると衣がはがれてしまうので、そ〜っと優しく和えて下さいね!軽い程度が丁度いいと思います。
マヨネーズは、私はキューピーハーフを愛用してますが、美味しくできますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705460