サーモンとフェンネルのパラパラ炒飯

Aranjuez5 @Aranjuez
アトランティック・サーモンのアラとフェンネルを合わせた、パラパラ炒飯を。この相性はなかなか良いみたいだね。
このレシピの生い立ち
フェンネルとお魚の相性は良いので、アトランティック・サーモンと合わせてみようと。美味しい炒飯が出来上がったね。
サーモンとフェンネルのパラパラ炒飯
アトランティック・サーモンのアラとフェンネルを合わせた、パラパラ炒飯を。この相性はなかなか良いみたいだね。
このレシピの生い立ち
フェンネルとお魚の相性は良いので、アトランティック・サーモンと合わせてみようと。美味しい炒飯が出来上がったね。
作り方
- 1
サーモンのアラは軽く水洗いし、その後塩水に1時間ほど浸ける。
- 2
その後良く水切りをして、5cm程度に切り、振り塩をして1時間以上おく。
- 3
フェンネルは3cm程度に切っておく。
- 4
卵液に粗挽き唐辛子を入れておく。ここにぬくご飯を投入。しゃもじで切るようにしてかき混ぜる。
- 5
スキレットを熱し、ホットオイルを入れ、サーモンのアラを投入。強火でしばらく炒める。
- 6
サーモンのアラは半分程度を引き上げる。スキレットにご飯を投入。しゃもじで切るようにしてかき混ぜる。
- 7
ご飯がかなり固まってくれば、フェンネルを投入。さらに良くかき混ぜる。
- 8
ご飯がパラパラになってくれば、火を止め、引き上げておいたサーモンのアラを戻し、フェンネルの葉を飾りに載せて、完成。
コツ・ポイント
サーモンのアラはフレークとして使うのも良いけれど、半分程度は後載せにした方がより美味しくなるようだ。
似たレシピ
-
キャプスキでサーモンたっぷりのポパイ炒飯 キャプスキでサーモンたっぷりのポパイ炒飯
アトランティック・サーモンのアラをたっぷりと使って、ポパイ炒飯を。アラの方が炒飯には向いているかも。 Aranjuez5 -
サーモン+めかぶのパラパラ炒飯 サーモン+めかぶのパラパラ炒飯
久しぶりにパラパラ炒飯を。アトランティック・サーモンのアラをメインに、味付けめかぶを加えてみたよ。この組み合わせも良いね Aranjuez5 -
サーモンのヅケ+チーズのパラパラ炒飯 サーモンのヅケ+チーズのパラパラ炒飯
昨日に引き続いてのサーモンのパラパラ炒飯だけど、今日はサーモンをヅケにして、モッツァレラ・チーズを加えてみたよ。 Aranjuez5 -
-
サーモン・オイルでパラパラ炒飯+鮭キムチ サーモン・オイルでパラパラ炒飯+鮭キムチ
サーモン・オイルとフレークを使ったパラパラ炒飯。カニかまも加えて。トッピングに自家製鮭キムチ(廉価版)を。 Aranjuez5 -
鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯 鉄パンで玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯
いつもはアヒージョ・オイルを使うんだけど、今日はサーモン・オイルで。玉ねぎ&男爵のパラパラ炒飯を作ってみたよ。 Aranjuez5 -
-
-
イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯 イシスキであかもくたっぷりのパラパラ炒飯
あかもく利用レシピの第2弾は、あかもくをたっぷりと使ってパラパラ炒飯を。今回は量だけでなく、ネバネバ感を出す工夫を。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18705551