ゴーヤのナムル 我が家風

HitominH @cook_40055208
ゴーヤを食べて暑い夏を乗り切りましょう!冷蔵庫で保存がきくので夏の常備菜に決定です♪かつお節を入れたのが我が家風です♪
このレシピの生い立ち
たくさんとれたゴーヤで何か作ろうと思っていたら子供がナムルもおいしいんじゃない?と言ったので一緒に作りました♪
ゴーヤのナムル 我が家風
ゴーヤを食べて暑い夏を乗り切りましょう!冷蔵庫で保存がきくので夏の常備菜に決定です♪かつお節を入れたのが我が家風です♪
このレシピの生い立ち
たくさんとれたゴーヤで何か作ろうと思っていたら子供がナムルもおいしいんじゃない?と言ったので一緒に作りました♪
作り方
- 1
ゴーヤは縦半分に切り、わたをとり、5㎜くらいの厚さに切ります
- 2
苦みをとるためにお塩をして下茹でし、よく水を切っておきます
- 3
a.の合わせ調味料を作っておきます
- 4
ゴーヤを加えて和えて味をなじませ、かつお節をお好みで加えます
- 5
器に盛り付けてできあがり。ひと晩おいたほうが味がなじんでおいしくなります♪
コツ・ポイント
ゴーヤはワタと一緒に白い部分もしっかりとった方が苦みが少なくなります♪
すりゴマは白でも黒でもお好みで。
かつお節を入れると少し和風になり、だし要らずになります♪ゴーヤの大きさもあるので醤油の量は混ぜながら調節して。
似たレシピ
-
-
常備菜★ゴーヤーのカレーナムル 常備菜★ゴーヤーのカレーナムル
夏野菜ゴーヤーを簡単に美味しく!常備菜にお勧めです♡苦味を和らげる下処理とたっぷりすり胡麻で子供でもOK♬お弁当に副菜に naocoisa -
-
-
和えるだけ☆ゴーヤのピリ辛ごまナムル☆ 和えるだけ☆ゴーヤのピリ辛ごまナムル☆
ゴーヤは塩茹でして調味料と和えるだけ!常備菜にもピッタリ。韓国料理屋さんで食べたのが美味しくて再現してみました♪ 夏美カン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18706077