イチジク ジャム 、シンプルで美味しい

テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934

自家製イチジクでジャム。簡単で長くもちます。シンプルで素朴な味、良いですね。
このレシピの生い立ち
夏になるとイチジクが熟れますが、今年は多い時で10個以上毎日熟れます。毎日食べられないのでご近所さんに配っていますが、それでもさばけないのでジャムにしてみました。
シンプル、素朴で美味しいです。

イチジク ジャム 、シンプルで美味しい

自家製イチジクでジャム。簡単で長くもちます。シンプルで素朴な味、良いですね。
このレシピの生い立ち
夏になるとイチジクが熟れますが、今年は多い時で10個以上毎日熟れます。毎日食べられないのでご近所さんに配っていますが、それでもさばけないのでジャムにしてみました。
シンプル、素朴で美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イチジク  10個
  2. 砂糖 100g
  3. レモン 1個

作り方

  1. 1

    写真は20個位あります。水で洗って、水分をキッチンタオル等で取ります。

  2. 2

    へたを切ります。

  3. 3

    イチジクを6~8等分に切って鍋に入れ、砂糖を全体に振りかける。1−2時間置いて、中火の弱い方で煮る。水は加えない。

  4. 4

    3を焦げないようかき混ぜたり、火の強さに気を付けて。30~40分したらレモンを絞って汁を入れ、更に15分位煮て出き上がり

  5. 5

    ジャムを保存するカラス瓶とふたは煮沸して消毒しておくと
    カビが生えにくく長持ちちます。

コツ・ポイント

砂糖の量はお好みで調整してください。
焦がさないように。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
テキサスオヤジ
テキサスオヤジ @cook_40060934
に公開
20代にアメリカに渡り、起業。40年弱会社経営。日本に戻りリタイアして長崎県の海辺で大蔵大臣とヨーキーに仕えて飲んだくれの毎日。その日まで、美味しい料理を食べて行く準備中!
もっと読む

似たレシピ