五目おから

古漬け
古漬け @cook_40042512

家のおからの作り方です。結構しっとりとして食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
家のおからの作り方です

五目おから

家のおからの作り方です。結構しっとりとして食べやすいですよ。
このレシピの生い立ち
家のおからの作り方です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. おから 200g
  2. ●肉(牛でも豚でも挽肉でも) 100g
  3. ねぎ 1本
  4. ニンジン 2~3㎝
  5. ごぼうレンコン 半本
  6. 干し椎茸 2枚
  7. 1個
  8. しょうゆ 大匙3~4
  9. 砂糖 大匙1
  10. みりん 大匙1
  11. だし汁(又は水) 1カップ
  12. 水の場合ほんだし 小さじ1

作り方

  1. 1

    椎茸は戻す。ねぎは小口切り、半分に分ける。ニンジン、シイタケは細の目切、ごぼうは細かいささがき。

  2. 2

    フライパンに油をひいて●印の材料(ネギは半分)を軽く炒める。砂糖、みりんおよび醤油大匙1を加え混ぜる。

  3. 3

    鍋に移してだし汁を加える。残りの醤油を大匙2入れる。5~6分ほど煮込む。(かなり濃い味です)灰汁が気になれば除いて下さい

  4. 4

    火を弱めて、鍋におからを9分目程入れます。

  5. 5

    残りのねぎ、卵を入れる。

  6. 6

    強火にして、なべ底からかき混ぜる。全体がよく混ざったら、味見をして残りのおから、しょうゆで調整して下さい。

コツ・ポイント

器に盛って、残りは1回分づつ袋に入れて冷凍にすると2~3か月持ちますよ。戻すときは自然解凍で、鍋に入れかき混ぜてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
古漬け
古漬け @cook_40042512
に公開
皆様お上手。手間も暇もかける人から、より手抜きメニューがあったりと、大変楽しいHPです。どちらかといえば、後者の方を利用しています。トホホ、、、
もっと読む

似たレシピ