さわらのムニエルにんにく醤油ソース

いでれー
いでれー @cook_40050168

ソースの作り方がおかげさまでトップ10入り。ありがとうございます。かんたんでボリュームのあるレシピですのでお試しを!
このレシピの生い立ち
タニタ食堂的な低カロリーメニューを考えなければならなかったときに作った献立のメインです。

さわらのムニエルにんにく醤油ソース

ソースの作り方がおかげさまでトップ10入り。ありがとうございます。かんたんでボリュームのあるレシピですのでお試しを!
このレシピの生い立ち
タニタ食堂的な低カロリーメニューを考えなければならなかったときに作った献立のメインです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. さわら 2切れ
  2. 塩、胡椒 少々
  3. 薄力粉 小さじ1/2
  4. サラダ油 小さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 大さじ1
  7. にんにく 1片
  8. ブロッコリー(ゆでたもの) 4房分
  9. ミニトマト 6個

作り方

  1. 1

    さわらに塩、こしょうをふり、小麦粉をつけ、余分な粉を落とす。

  2. 2

    ソースを作る。にんにくの薄切り、酒と醤油を合わせて500wの電子レンジで20秒加熱する。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて熱し1を入れて焼く。焼き上がったら皿に盛り2をかけ、ブロッコリーとミニトマトを添える。

コツ・ポイント

さわらに薄力粉をつけるとき、茶こしなどでふるうようにしてつけてから、刷毛で余分な粉を落とすとソテーするときに余分な油を吸わずに軽く仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
いでれー
いでれー @cook_40050168
に公開
フリーのライター・編集者で、フードコーディネーターです。食にまつわる文章を綴りながら、料理のレシピを作ったり、料理を教えたりしています。いろいろな国の家庭料理のレシピなので、自分流にどんどんカスタマイズして、自分のおうちの味を作ってくださいね!
もっと読む

似たレシピ