早焼き☆黒糖ごはんレーズンパン

ゆき5
ゆき5 @cook_40096625

しっとりふわっふわ♪
ご飯が入って腹持ちいいです。
黒糖の甘さとレーズンの甘さで朝から幸せ~
写真変更しました。

このレシピの生い立ち
私の好きなものばっかりで作った欲張りな食パンです((o(^∇^)o))

早焼き☆黒糖ごはんレーズンパン

しっとりふわっふわ♪
ご飯が入って腹持ちいいです。
黒糖の甘さとレーズンの甘さで朝から幸せ~
写真変更しました。

このレシピの生い立ち
私の好きなものばっかりで作った欲張りな食パンです((o(^∇^)o))

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. ごはん 100g
  2. 140cc
  3. ↓ごはんがふやけたら入れる。
  4. 強力粉 220g
  5. 薄力粉 30g
  6. スキムミルク 10g
  7. 黒砂糖(粉末) 40g
  8. 4g
  9. バター 20g
  10. ↓所定の場所へ入れる。
  11. ドライイースト 小さじ1強
  12. レーズン 70g

作り方

  1. 1

    愛用のホームベーカリです。
    Panasonic 
    SD-BMS105

  2. 2

    パンケースにごはんと水を入れ、ラップをかけ冷蔵庫に入れ、ふやかします。
    水気がなくなり、ご飯がふやけたらOKです。

  3. 3

    ふやけたごはんの上に材料を入れていきます。
    計りに乗せて作業すると楽ですよ。

  4. 4

    レーズンとイーストは所定の場所へ入れます。

  5. 5

    早焼きコース
    焼き色=淡
    にセットしたら約2時間後 もちっふわのパン完成です♪

  6. 6

    焼けたらすぐに網の上に取り出し、粗熱をとってから、ビニール袋に入れ数時間置くとしっとりし切るときにカスが出ないですよ♪

  7. 7

    こちらもよろしくm(__)m
    早焼き☆ごはんレーズン食パン
    レシピID:18647977 

コツ・ポイント

ごはんをふやかす時、2の工程を出勤前に済ませ、帰宅後に材料をセットし焼き上げますo(^o^)o

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき5
ゆき5 @cook_40096625
に公開
クックパッドのおかげで少しずつレパートリー増えました。時々レシピ見直し変更する時があります m(__)m子供達が将来 お料理をするようになったらいつでも私の味を作れるように 時間の許す限り つくレポも含め少しずつクックパッドに残していこうと思います。お礼のレポ等は、どうぞお気づかいなく。
もっと読む

似たレシピ