パリッとふんわり♪ごぼうのお好み焼き

cherissa @cook_40041909
粉少な目のおかず系お好み焼きです♪
ごぼうに片栗粉をまぶす下処理でパリッと感が増します。
このレシピの生い立ち
我が家のお好み焼きの定番のひとつです。
パリッとふんわり♪ごぼうのお好み焼き
粉少な目のおかず系お好み焼きです♪
ごぼうに片栗粉をまぶす下処理でパリッと感が増します。
このレシピの生い立ち
我が家のお好み焼きの定番のひとつです。
作り方
- 1
ごぼうは、細かいささがきにして(千切りスライサーが便利です♪)水にさらしざるに上げる。
豚肉は細かく切っておく。 - 2
☆をボウルに入れ混ぜ合わせておく。
- 3
1のごぼうの水分をキッチンペーパーでとり、片栗粉をまぶす。
- 4
2のボウルに3のごぼうと天かすを入れて軽く混ぜ合わせる。
- 5
温めたフライパンにサラダ油を入れ、4の生地を広げて豚肉をのせて、蓋をせずに弱火で両面焼く。
- 6
豚肉の面を焼いたら、フライパンに豚の脂がまわっているのでその脂で反対側もパリッとさせます。(サラダ油を少量足しても可)
- 7
普通にお好み焼きソースをかけても美味しいのですが、煮物の汁(魚の煮物は不可)をかけていただくのがお勧めです。
コツ・ポイント
ささがきはできるだけ細かく。
天かすは混ぜこまずに豚肉と一緒に広げた生地にのせてもいいです。
筑前煮などを作った次の日に、余ったごぼうで作り、筑前煮の煮汁をかけてネギをちらしていただくのが我が家流。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
関西風!ふんわり美味しいお好み焼き 関西風!ふんわり美味しいお好み焼き
お好み焼きの粉を使って、家庭で作るふんわりと美味しいお好み焼きです。コツは卵です!山芋をすりおろさなくていいので簡単です!誰でも簡単に美味しく出来ます!!是非どうぞ~~! りねりね -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18707766