野菜いっぱい焼きうどん

KENIKONG
KENIKONG @kenikong

フライパンひとつで簡単焼きうどんです。余った野菜たっぷり入れました。野菜をよけて食べる子でも残さず食べてくれました。
このレシピの生い立ち
実家でも母がよく作ってくれてました。母が作る焼きうどんも野菜たくさんでした。

野菜いっぱい焼きうどん

フライパンひとつで簡単焼きうどんです。余った野菜たっぷり入れました。野菜をよけて食べる子でも残さず食べてくれました。
このレシピの生い立ち
実家でも母がよく作ってくれてました。母が作る焼きうどんも野菜たくさんでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. うどん玉 3玉
  2. 豚肉 300gくらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1本
  5. キャベツ 3枚くらい
  6. ピーマン 1個
  7. エリンギ 3株
  8. モヤシ 1パック
  9. 刻みのり お好みで適量
  10. めんつゆ 大さじ5くらい

作り方

  1. 1

    モヤシ以外の野菜・キノコを食べやすい大きさに切って、油をひいたフライパンで炒める。

  2. 2

    豚肉も加えて炒める。

  3. 3

    モヤシも加えて炒める。少し強火でさっと。

  4. 4

    うどんを入れて炒める。
    ※野菜キノコから水分が出るので水など足さなくてOKです。

  5. 5

    めんつゆで味付け。
    出来上がったら、お好みで刻みのりをふりかける。

コツ・ポイント

調味料の量はお好みで調節してください。
こってり好きの方は焼肉タレをかけてください。
醤油や和風顆粒だしで味付けでももちろんOKです。
①の時フタをしてじっくり火を通すと小さな子供も野菜を残さず食べてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENIKONG
KENIKONG @kenikong
に公開
女の子2人のママです。友達に作り方を教えてほしいとよく言われるので、はじめました。手抜き料理ばかりで、分量は適当です。薄味なので、濃い味付けがお好きな方は調味料の分量を増やしてください。毎日、野菜とキノコたくさんのご飯作ってます。お試しください。
もっと読む

似たレシピ