作り方
- 1
米は、炊く30分以上前に洗ってザルにあげておく。
- 2
米を炊飯器に入れ、酒、塩を入れ、水を、2合分の目盛りまで入れ、タラコを乗せ、スイッチを入れる。
- 3
炊きあがり!
- 4
炊きあがったら、タラコを崩しながら、ざっくり混ぜる。
- 5
4をお茶碗によそって、生のタラコをのっける。
コツ・ポイント
塩加減はタラコによって違うので、あとのせの生のタラコで、調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
たらこ&さつま芋&枝豆!炊き込みごはん♧ たらこ&さつま芋&枝豆!炊き込みごはん♧
さつまいもと枝豆を炊き込んで、焼きたらこを混ぜるだけ!超簡単!たらこの塩気とさつまいもの甘みがおいしい! chihimum -
-
-
絶品★燻製たらこと豚肉de炊き込みご飯 絶品★燻製たらこと豚肉de炊き込みご飯
最近ハマっている燻製タラコシリーズ。自分でお鍋で炊いたご飯は美味しいよ~!(・∀・)美味しいおこげだってできちゃいます♪ mi◎kitchen -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710030