カボチャと豆乳のポタージュスープ♪

おとめてお
おとめてお @cook_40050869

たっぷりの南瓜の美味しさをギュッと濃縮した甘くて美味しいスープです♪暑い日は冷たく冷やして♪
このレシピの生い立ち
カボチャと豆乳で優しいけどしっかりした味になるように仕上げてみました♪

カボチャと豆乳のポタージュスープ♪

たっぷりの南瓜の美味しさをギュッと濃縮した甘くて美味しいスープです♪暑い日は冷たく冷やして♪
このレシピの生い立ち
カボチャと豆乳で優しいけどしっかりした味になるように仕上げてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. かぼちゃ 大4分の1個(正味 約300g)
  2. 玉ねぎ 1個(正味 約180g)
  3. オリーブオイル 小さじ1.5
  4. 300cc
  5. ☆コンソメ(キューブ) 2個
  6. ☆鶏がらスープの素 小さじ1.5
  7. 豆乳 400cc
  8. 味噌 小さじ4分の1
  9. 少量
  10. こしょう 少々
  11. ドライパセリ 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎをスライスします。かぼちゃの皮をむき、タネを外して薄くスライスします。

  2. 2

    鍋にオリーブオイルを入れ、スライスしたかぼちゃ・玉ねぎを加えて中火で炒めていきます。

  3. 3

    全体がしんなりするまで焦げないように混ぜながら炒めます。

  4. 4

    ☆を加えて強火にし、全体がふつふつするまで加熱します。

  5. 5

    沸騰直前になったら極弱火に落とし、蓋をして25分煮込みます。

  6. 6

    25分経ったらかぼちゃが箸で持って崩れるか確認します。
    固いようでしたらもう少し煮込んでください♪

  7. 7

    裏ごしします。
    ミルやフードプロセッサー・ミキサーを使用してもOK♪

  8. 8

    豆乳・味噌・塩・こしょうを入れて良く混ぜ、弱火で沸騰直前まで温めたら完成♪
    仕上げにパセリを散らします♪

コツ・ポイント

豆乳は沸騰させると風味が落ちてしまいますので、ぐつぐつ煮込まないようにしてください♪
カボチャが硬くて危ない時は短時間電子レンジで加熱して柔らかくしてから切ってください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おとめてお
おとめてお @cook_40050869
に公開
2011年04月28日スタート無駄に手間をかけた料理を作るのが好きな変態です。九州人なので料理の味付けが若干甘めになってしまう。逆にお菓子は甘さ控えめ過ぎの大人向きなのはかたじけない。姪っ子ちゃんずが遠くに住んでてなかなか会えないので、伝える用のレシピが多いです。電話で教えたりしなくて良いって便利な時代だわあ♪【料理タイトルや写真を気分で変える癖があります】
もっと読む

似たレシピ