作り方
- 1
バターをクリーム状にする。卵は白身と黄身に分け、白身にてんさい糖50gを2回に分けて入れピンと泡立てる。
- 2
出来たメレンゲは使うまで冷蔵庫で冷やしておく。
- 3
クリーム状にしたバターに残りのてんさい糖を入れよく混ぜたら、黄身を少しずつ加える。
- 4
黄身を入れたら、白っぽくなるまでハンドミキサーで撹拌して、アーモンドプードルを入れてよく混ぜる。
- 5
オーブンを180℃に予熱したら、④にメレンゲを3回に分けて入れる。泡は絶対つぶさないこと。
- 6
タネをパウンド型に流し込み、トントンして空気を抜く。
- 7
180℃のオーブンで20分焼いたら、一度出して真ん中にナイフや爪楊枝で切り込みを入れる。
- 8
160℃に下げたオーブンで30分焼き、焼き上がりに串を刺してなにもついてこなければ出来上がり。
コツ・ポイント
白身が大事です。メレンゲを作る前はよく冷えた卵を使い、メレンゲにしたら冷蔵庫に冷やしておいてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
プレーンパウンドケーキ(チョコ入り) プレーンパウンドケーキ(チョコ入り)
定番のプレーンパウンドケーキにチョコを入れたシンプルなパウンドケーキ。チョコ無しだと、シンプルなパウンドケーキ。 みさcooking -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710673