豚肉と春野菜たくさんの味噌汁

はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211

テレビで見かける具沢山の味噌汁、自己流で作りました。半熟玉子は入っていませんが美味しいです。
このレシピの生い立ち
具たくさんのみそ汁が食べたくなり、春野菜をいれ作りました。

豚肉と春野菜たくさんの味噌汁

テレビで見かける具沢山の味噌汁、自己流で作りました。半熟玉子は入っていませんが美味しいです。
このレシピの生い立ち
具たくさんのみそ汁が食べたくなり、春野菜をいれ作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚小間肉 180g
  2. 春きゃべつ 150g
  3. 新玉ねぎ 150g
  4. 新じゃがいも 200g
  5. にんじん 80g
  6. 味付
  7. 800cc
  8. ○味噌(好みで) 80~90g
  9. ○和風だし(顆粒) 5g
  10. ○塩 少々
  11. オリーブ 適量
  12. 長ねぎ 2分1本

作り方

  1. 1

    今回の材料です。

  2. 2

    玉ねぎは皮を剥き半分に切り5ミリ位にスライス。にんじんは3㎝位の長方形に切る。長ねぎは1㎝位の小口切り。

  3. 3

    きゃべつは太めの千切り、じゃがいもは皮をむき4~6等分に切る。(大きさによる)豚小間は一口大に切る。

  4. 4

    材料が切れたら、鍋にオリーブ油をひき加熱したら豚肉を入れ炒める。豚肉の色が変わったら切った材料を全部投入し炒める。

  5. 5

    4で野菜をいれ炒め、野菜がしんなりしてきたら水800ccと顆粒だしを入れ煮ます。

  6. 6

    煮ているとアクがでてくるので取りながら、野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  7. 7

    味噌を80~90g用意します。味噌の塩分で調整して下さい。

  8. 8

    6で野菜が柔らかくなったら7の味噌を溶きながら加えます。味噌を加えたら一煮立ちさせ塩を少々入れ火を止めます。

  9. 9

    器に盛り付け完成です。

コツ・ポイント

味噌汁に入れる具材は冷蔵庫にあるものでOKです。
味噌を加えたら煮すぎない。
水の量と味噌の量を10対1にしましたが好みで変えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はなおじさん
はなおじさん @cook_40044211
に公開
最近自分で料理を作って食べていますが、「食卓にビールとお花があればより美味しく」がモットーです。
もっと読む

似たレシピ