型抜きクッキー

ぷりマン @puriman
バターたっぷりのリッチな配合のクッキー。
サックサクでお店にも負けない美味しさ♡
型抜き・アイスボックスどちらでも♪
このレシピの生い立ち
砂糖の種類を変えたり、バターの配合を10gずつ変えて何度も焼きました。
砂糖の種類を変えるだけでも全く食感が変わります。
型抜きクッキー
バターたっぷりのリッチな配合のクッキー。
サックサクでお店にも負けない美味しさ♡
型抜き・アイスボックスどちらでも♪
このレシピの生い立ち
砂糖の種類を変えたり、バターの配合を10gずつ変えて何度も焼きました。
砂糖の種類を変えるだけでも全く食感が変わります。
作り方
- 1
室温に戻し柔らかくしたバターを泡立て器でクリーム状に混ぜる。
- 2
粉糖をふるいながら加えて、ふんわりホイップ状になるまで混ぜる。
- 3
卵を数回に分けて加えて手早く混ぜる。バニラも加え混ぜる。塩と粉類をふるいながら加え、ゴムベラでサックリ切るように混ぜる。
- 4
粉っぽさがなくなったら、ボウル側面にゴムベラで生地を押し付けながらすり混ぜる。
- 5
ひとまとめにし、ビニール袋等に入れて5mm厚にのばす。
冷蔵庫で2時間程休ませてから型抜きする。 - 6
※型抜き前に強力粉を型にしっかりはたく。
※生地が緩んできたら、伸ばして冷蔵庫または冷凍庫で冷やす。 - 7
型抜きしたら20分程冷蔵庫で冷やし生地がダレるのを防ぐ。
その間にオーブンを170℃で予熱し、160℃で20分焼く。 - 8
※アイスボックスの場合…生地を棒状にし、冷凍庫で冷やし固める。
- 9
左:グラニュー糖
(サクサク・ザクザク食感で焼き色が付きやすい)
右:粉糖
(ホロホロ食感で色白な仕上がり)
コツ・ポイント
●薄力粉の分量のうち
ココア:8gを置き換えるとココア生地に。
●チョコチップ・ナッツ入りも美味。
●シナモン2〜3g ジンジャー0.5g〜1gカルダモン0.3g
似たレシピ
-
-
初心者でもサクサク!型抜きクッキー♡ 初心者でもサクサク!型抜きクッキー♡
クッキー初心者の私でも綺麗に型抜きが出来て、お友達にもプレゼント出来るくらいサクサクな味の手作りクッキーが出来ました☻panvan
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18710923