レンジで簡単!しょうがシロップ

じゃまく @cook_40083049
レンジでも簡単にしょうがシロップができました。紅茶にはしょうがごと入れるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
鍋で煮詰めるのは時間がかかるし、目が離せない・・・。そこでレンジで作ってみたら簡単にできました。
レンジで簡単!しょうがシロップ
レンジでも簡単にしょうがシロップができました。紅茶にはしょうがごと入れるのがオススメです。
このレシピの生い立ち
鍋で煮詰めるのは時間がかかるし、目が離せない・・・。そこでレンジで作ってみたら簡単にできました。
作り方
- 1
しょうがの皮を包丁でこそげ落として薄くスライスし、重量の70~80%の砂糖をまぶします。
- 2
1時間くらいおくと砂糖が溶けて水分が出ます。この状態で300Wのレンジで10分。
- 3
10分加熱するとこんな感じです。冷めると硬くなりますので、お好みで加減して下さい。
コツ・ポイント
レモン汁を入れる場合は、最後に入れて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18712608