*夏!酢豚* 塩麹仕込み柔らか豚コマで♪

cherissa
cherissa @cook_40041909

豚コマ肉を塩麹で揉んで丸めた柔らかお肉&肉厚ジューシーなパプリカを爽やかなレモン風味の餡にからめてみました♪
このレシピの生い立ち
夏はお酢を使った料理を良く作ります。
胃にも優しくカロリーも減らせるように揚げない酢豚にしました。

*夏!酢豚* 塩麹仕込み柔らか豚コマで♪

豚コマ肉を塩麹で揉んで丸めた柔らかお肉&肉厚ジューシーなパプリカを爽やかなレモン風味の餡にからめてみました♪
このレシピの生い立ち
夏はお酢を使った料理を良く作ります。
胃にも優しくカロリーも減らせるように揚げない酢豚にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚こま肉 300g
  2. ☆塩麹 大さじ1
  3. ☆生姜(チューブ) 1-2cm
  4. 片栗粉(つなぎ用) 大さじ1
  5. 片栗粉(まぶす用) 適量
  6. パプリカ(赤黄) あわせて1個分
  7. ピーマン 1個
  8. 玉ねぎ 中1個
  9. 甘酢あん
  10. 砂糖 大さじ4
  11. しょうゆ 大さじ1
  12. 大さじ2
  13. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1-1.5
  14. ケチャップ 大さじ2
  15. 鶏がらスープの素 小さじ1
  16. ごま 小さじ1
  17. 100ml
  18. 片栗粉 大さじ1
  19. サラダ油(揚げ焼き用) 大さじ3

作り方

  1. 1

    お肉を粗く切る。
    (トレイのままキッチン鋏でチャカチャカって切る程度で可(^_^.)

  2. 2

    ビニール袋を裏返し手を入れてお肉をつかみ表に返す。
    ☆を入れてよ~く揉み込み袋の口を結んで冷蔵庫へ。

  3. 3

    冷蔵庫で30分-1時間以上寝かせるのがベスト。
    時間がないときは常温で15分。

  4. 4

    肉を寝かせている間に野菜を切っておく。パプリカとピーマンは乱切り、玉ねぎはくし切りに。

  5. 5

    ボウルに甘酢あんの材料を片栗粉以外全部合わせて混ぜておく。

  6. 6

    袋の口を開けてつなぎ用の片栗粉を入れて全体に混ざるように袋の上から揉み、一口大に軽く丸めておく。

  7. 7

    小さなボウルなどに片栗粉を多め(大さじ4-5)に入れて4の肉を一つずつまぶして形を整える。
    平たくするのがポイント。

  8. 8

    フライパンでに油を入れて中弱火にかけて5の肉を並べて揚げ焼にする。
    並べてすぐは触らないこと。

  9. 9

    塩麹を使うと焦げやすいので火加減に注意!
    下側がしっかり固まって焼き色が付いたら返して両面焼く。

  10. 10

    両面こんがりと焼いたらキッチンペーパーを敷いたお皿に上げて休ませる。
    余熱で火が通り、油もとれます。

  11. 11

    肉を焼いたフライパンの油を軽くふき取り、サラダ油を足し(分量外)、強火で切った野菜を炒める。

  12. 12

    5のボウルに7の残りの片栗粉を大さじ1加えてよ~く混ぜながら、11のフライパンに投入。混ぜながら煮立たせる。

  13. 13

    10の肉を加えて軽く絡ませたら火を止める。
    お皿に盛りつけたら完成♪

コツ・ポイント

片栗粉をまぶしたらすぐに焼くようにしましょう。
酸味の調整はレモンの量で、5で合わせた時に好みの味になっているか味見してくださいね!
塩麹に漬かった時間が長い程プリッと柔らか肉になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cherissa
cherissa @cook_40041909
に公開
主婦32年目のcherissaです♪夫、小5娘、中2の息子と4人で暮らしています。手作り大好き♡古くて狭~い狭~いキッチンですが、毎日楽しくお料理作っています。
もっと読む

似たレシピ