夏バテにも☆山形のだし

マツダ*デラックス @cook_40136984
夏野菜たっぷり!ネバネバ食材でご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家では夏の定番メニューです。梅干しを入れてみたらさっぱり感が増して美味しかったので(・∀・)色々アレンジしてみてください。これがあれば猛暑もきっと乗り切れます!
夏バテにも☆山形のだし
夏野菜たっぷり!ネバネバ食材でご飯がすすみます!!
このレシピの生い立ち
実家では夏の定番メニューです。梅干しを入れてみたらさっぱり感が増して美味しかったので(・∀・)色々アレンジしてみてください。これがあれば猛暑もきっと乗り切れます!
作り方
- 1
<下準備>鍋に湯を沸かし、おくらを茹でておき、冷めたらへたを取ります。
- 2
<下準備>ナスのへたを取り5mm幅に薄切りし、切り口に塩をぬり少しするとアクが出てくるのでキッチンペーパーで拭取ります。
- 3
☆を全て粗みじん切りにし、ボウルに入れます。
- 4
更にナットウコンブを加え、味見をしながらめんつゆを加えて混ぜたら完成です。
- 5
※作ってすぐに食べない時は、ナスが変色してしまうので、気になる方はナス抜きでもおいしいです!
- 6
♣きゅうり+みょうが+オクラだけのシンプルレシピもおいしいです。
コツ・ポイント
わが家ははちみつ梅干しを使っています。おくらの代わりにモロヘイヤでも、両方入れても美味しいです。茹でる手間を省くなら、パックの刻みめかぶでもおいしいです(^^)
食べる前に冷蔵庫で冷やしておくと、ホカホカご飯との相性抜群♡
似たレシピ
-
-
-
夏バテには!山形のだし!ご飯のおともに 夏バテには!山形のだし!ご飯のおともに
山形の暑い夏を乗り切るには、これが食卓にはかかせません!食欲がないなあーという時もだしがあれば、ご飯がすすみます♪ nonyui -
-
-
-
-
-
暑い夏には…さっぱり!山形のだし♪ 暑い夏には…さっぱり!山形のだし♪
暑い日や食欲のない時、食欲のある時でも、もりもり食べれます♪ご飯や豆腐に乗せたり、素麺のつゆに入れたり…使い道沢山です♪ ゆーたんヨリ -
夏バテ知らず!さっぱり山形の『だし』 夏バテ知らず!さっぱり山形の『だし』
山形の夏の常備菜(^0^)そのままはもちろん,冷奴やめかぶ,またそうめんや冷うどんと一緒に食べてもよしとアレンジ自在! Sendaibear
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18713145