素麺でもOK!アサリのフォー

はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747

パパッと出来て、一人のランチにぴったりです。アサリを酒蒸ししてスープをとるので、旨味たっぷり!
このレシピの生い立ち
肉を使わずに、フォーを作るとしたら、何で作るかなぁ?と考え、アサリに決定!安いし、旨味たっぷりで大正解でした♡

素麺でもOK!アサリのフォー

パパッと出来て、一人のランチにぴったりです。アサリを酒蒸ししてスープをとるので、旨味たっぷり!
このレシピの生い立ち
肉を使わずに、フォーを作るとしたら、何で作るかなぁ?と考え、アサリに決定!安いし、旨味たっぷりで大正解でした♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アサリ 300gくらい
  2. ニンニク 2片
  3. チリソース 大さじ1
  4. 適量
  5. 紹興酒 大さじ3
  6. 鶏ガラスープ 3カップ
  7. ナンプラー 大さじ2〜3
  8. 少々
  9. コショウ 適宜
  10. 米麺(センレク)またはそうめん 適宜
  11. ニラ 適宜
  12. もやし 適宜(1/2袋くらい)
  13. 香菜 適宜

作り方

  1. 1

    鍋に油を熱してニンニク(みじん切り)を炒め、香りが出たらチリソースを加えて炒める。

  2. 2

    1に砂出ししたアサリと紹興酒を入れて蓋をし、アサリの口が開くまで蒸し煮にする。

  3. 3

    2に鶏ガラスープ(または水)とナンプラー、塩、コショウを入れて沸騰させる。ここで味見して、塩やナンプラーを好みで足して。

  4. 4

    別の鍋で麺を茹で、器にとりわけ、3センチくらいに切ったニラともやしを乗せ、2のスープを回しかける。香菜を乗せてできあがり

コツ・ポイント

◎ニラやもやしが生は苦手・・・という場合は、3で沸騰させたスープに入れて加熱してください。
◎素麺で作っても美味しくいただけます!
◎残りご飯を入れて、おかゆにしても美味しいですよ。
◎お好みでサンバルやレモンを加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぴたぬ
はぴたぬ @cook_40126747
に公開
40歳で出産。現在2歳の子供の子育て中。美味しいものを作って、みんなに喜んでもらうのが大好きです♡ちょぴり健康に気を遣って、化学調味料は使わず野菜と魚中心の生活をしています。東京都目黒区にて料理教室「Smart Deli Party」を開催しています。ブログもやってます。http://bit.ly/hgwAUp
もっと読む

似たレシピ