ほんのり梅の香*梅酒入り魚の煮付け

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

眠ってる梅酒ありませんか?
魚の煮付に是非どうど!
臭み消しにも効果大
骨まで食べられますよ~
このレシピの生い立ち
我が家に眠っている梅酒を料理に使いたくて、青魚の煮付けに使ってみたらとても好評でした(^^)

ほんのり梅の香*梅酒入り魚の煮付け

眠ってる梅酒ありませんか?
魚の煮付に是非どうど!
臭み消しにも効果大
骨まで食べられますよ~
このレシピの生い立ち
我が家に眠っている梅酒を料理に使いたくて、青魚の煮付けに使ってみたらとても好評でした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. (骨付きの青魚など) 4人分くらい
  2. 煮汁
  3. 100cc
  4. 梅酒 大さじ3
  5. 砂糖 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. 梅の実 1人当たり1~2個程度

作り方

  1. 1

    煮汁を合わせて煮立てます

  2. 2

    魚を入れフタをして中火で煮ます
    ※目安は煮汁が半量になるくらいまで

  3. 3

    フタを外し魚と梅の実を取り出し盛り付けます

  4. 4

    残った煮汁を少しとろみが付くまで煮詰めます
    ※火を強めにして1~2分くらい

  5. 5

    煮汁をかけます

  6. 6

    今回は小いわしを使いました、もう少し煮汁を煮詰めてお弁当にもおすすめです
    ※さばの切り身もOK

コツ・ポイント

*梅酒は熟成具合で甘味や香りに幅があります、好みの味になる様に量を加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ