あさりごはん

ぷくっとぷくまる @cook_40045303
♡話題入り感謝♡ごはんにあさりのだしが染みて美味しいです。缶詰でなく殻付きのあさりを使うことで蒸し汁も使えて美味です☆
このレシピの生い立ち
潮干狩りは我が家の恒例行事☆毎年このあさりごはんをたべています。
あさりごはん
♡話題入り感謝♡ごはんにあさりのだしが染みて美味しいです。缶詰でなく殻付きのあさりを使うことで蒸し汁も使えて美味です☆
このレシピの生い立ち
潮干狩りは我が家の恒例行事☆毎年このあさりごはんをたべています。
作り方
- 1
お米はといで30分くらいおく。
- 2
このあさり(殻付き)で900gです。
- 3
あさりは酒蒸しにして、身を取り出す。蒸したときに出た汁は取っておく。
(あさりの酒蒸しについては工程6~9を見てね☆) - 4
炊飯器にお米を入れ、(2)の蒸し汁と、酒、しょうゆを加え、さらに水を加えて、通常どおりの目盛りの水加減にして炊く。
- 5
ごはんが炊きあがったら、あさりを入れてしばらく蒸らす。
- 6
【あさりの酒蒸しについて】
いろんなやり方があると思いますが、私のやり方は…→→ - 7
フライパンにあさりを入れ、酒をぐるっと一回し入れて蓋をして、弱めの中火で蒸し焼きにします。
- 8
あさりに火が通りすぎると身が小さくなるので、口が開いたものから順に取り出します。
- 9
口が開いたらこんな感じです。
- 10
姉妹レシピもよろしく♡
あさりの深川丼(どんぶり)レシピID:1427354
コツ・ポイント
潮干狩りに行くとたっくさんのあさりが獲れるので贅沢に使いますが、普段スーパーで買うときは200~300gで我慢します。
(うちは沢山食べるのでお米3合あさり900gで作りました。写真はそのときのものです。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
調味料なし!殻付きアサリで作るアサリご飯 調味料なし!殻付きアサリで作るアサリご飯
潮干狩りのおすそ分けのアサリでアサリのみのご飯を作りました。味付けはアサリから出る汁のみ!旬の味を味わいましょうりなららママ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18717345