スーパードリンク! ”ビーツスムージー”

mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538

日本の伝統的なスーパードリンクの甘酒と血液をサラサラにするビーツを使ったスムージー
このレシピの生い立ち
穀物とお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipi主催) マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をfacebookなどで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索

スーパードリンク! ”ビーツスムージー”

日本の伝統的なスーパードリンクの甘酒と血液をサラサラにするビーツを使ったスムージー
このレシピの生い立ち
穀物とお野菜の美味しさ、自然のリズムを体感出来るレシピ。レシピ監修:美恵(mie's Recipi主催) マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をfacebookなどで紹介しています。詳しくはアンドマクロビで検索

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ビーツ 100g
  2. 柑橘類 50g(ビーツの半分の量で)
  3. 甘酒 1カップ
  4. レモン 適宜
  5. チアシードやビーポレン など お好みで

作り方

  1. 1

    ビーツを切ります。
    まな板が赤くそまるので、
    ペーパータオルを敷くといいですよ。

  2. 2

    柑橘類の皮をむきます
    今回は河内晩柑です。

  3. 3

    ミキサーに入れて攪拌します。

  4. 4

    甘酒、氷を加えてさらに攪拌します。

  5. 5

    好みでレモンを加えます。
    このレモンで、ビーツの土くささが気にならなくなります。

  6. 6

    グラスに注いで、ピーポレンや、チアシードをちらして出来上がりです。

コツ・ポイント

暑さを楽しむためのカラダ作りのスムージーです。
貧血気味の人にもオススメです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mie’sキッチン
mie’sキッチン @cook_40054538
に公開
昔の人が大切にしてきた生活の知恵や食べ物が持っている力について学べる喜び。マクロビオティックで素敵な暮らしに役立つ情報をより詳しく連載Blogやfadebookで紹介しています。詳しくは『アンドマクロビ』で検索♡
もっと読む

似たレシピ