フライパンで作る鮭のホイル焼き

remies
remies @smile_remies_kitchen

材料があれば10分でできる簡単レシピ. 鮭とキノコはビタミンD豊富なので,花粉症にGood!!
野菜タップリが美味しい!

このレシピの生い立ち
魚焼きのグリルを使ってホイル焼きを作っていました。
子どもが学校の調理実習で,フライパンを利用してホイル焼きを作ったのを参考に,家でもフライパンで蒸すようになりました。
魚や野菜を替えて楽しめるレシピ。
魚+きのこでビタミンD摂取です。

フライパンで作る鮭のホイル焼き

材料があれば10分でできる簡単レシピ. 鮭とキノコはビタミンD豊富なので,花粉症にGood!!
野菜タップリが美味しい!

このレシピの生い立ち
魚焼きのグリルを使ってホイル焼きを作っていました。
子どもが学校の調理実習で,フライパンを利用してホイル焼きを作ったのを参考に,家でもフライパンで蒸すようになりました。
魚や野菜を替えて楽しめるレシピ。
魚+きのこでビタミンD摂取です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 魚の切り身生鮭 4切
  2. ピーマン 2個
  3. たまねぎ 1~2個
  4. えのきしいたけ,しめじな お好みで
  5. バター 4片
  6. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    材料を用意します

  2. 2

    ピーマンは輪切りにします

  3. 3

    しめじ,えのきは石づきを切り落とし,小分けにし,しいたけは薄くスライスします

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライスします

  5. 5

    アルミホイルを30センチほどに切り,玉ねぎを敷きます

  6. 6

    玉ねぎの上に魚の切り身をのせ,きのこ,ピーマン,バターをのせ,軽く塩・胡椒します

  7. 7

    アルミホイルで魚と野菜を包み込み,開かないように止めます

  8. 8

    フライパンに並べて蓋をして,中火で7分ほど蒸し焼きにします

  9. 9

    レモンを櫛形に切ります

  10. 10

    アルミを開いてレモンを絞っていただきます

  11. 11

    【子どもと作ろう】甘塩鮭のホイル焼き
    レシピID : 20577776

コツ・ポイント

魚の大きさで蒸し焼きの時間は加減してください.
玉ねぎ多めが美味しいです. 魚は生鮭や生タラや鯛でもOK.
塩・胡椒は軽めで,レモンで減塩でいただけます。
トマトとしいたけとみょうがなどでもGoodです。簡単で懐かしいレシピです.

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
remies
remies @smile_remies_kitchen
に公開
元気で幸せに生涯発達!体と心を健やかに逞しくするため,分子栄養学的な観点から食と栄養を工夫して記録。心と体と栄養について探求中。Instagramは「@smile_remies」noteは「https://note.com/remies」オーソモレキュラーアカデミー認定分子栄養学アドバイザー
もっと読む

似たレシピ