モチモチ餅入り*ジャコとネギのまさご揚げ

桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694

かなりお気に入りの1品♪
体にもいいお豆腐で作ったまさご揚げ。お豆腐生地の中にジャコとネギとかつお節、お餅を入れました。
このレシピの生い立ち
体にいいお豆腐やジャコを使ってまさご揚げを作ろうと思い、ふと思いつきお餅をカットして入れてみました。揚げ餅の美味しさも味わえ、揚げ餅に合う大根おろしのつけダレを用意したらかなりお気に入りの1品になりました♪

モチモチ餅入り*ジャコとネギのまさご揚げ

かなりお気に入りの1品♪
体にもいいお豆腐で作ったまさご揚げ。お豆腐生地の中にジャコとネギとかつお節、お餅を入れました。
このレシピの生い立ち
体にいいお豆腐やジャコを使ってまさご揚げを作ろうと思い、ふと思いつきお餅をカットして入れてみました。揚げ餅の美味しさも味わえ、揚げ餅に合う大根おろしのつけダレを用意したらかなりお気に入りの1品になりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

28~30個
  1. 木綿豆腐 400g
  2. 1個
  3. 白ネギ(みじん切り) 18cm
  4. かつお節 小袋1(2.5g
  5. ジャコ(乾) 20g
  6. 小さじ4分の1
  7. 醤油 小さじ1
  8. ごま 小さじ半分
  9. 片栗粉 大さじ2
  10. 切り餅 2個(100g)
  11. ★麺つゆ(4倍濃縮)・水 同量
  12. 大根・七味 適宜

作り方

  1. 1

    1個50gの切り餅を使いました。
    庖丁で4×6個のキューブにカットします。

  2. 2

    木綿豆腐はキッチンペーパーで包み斜めにお皿に置き重しをし水切りを1時間する。ボールに切り餅★以外の材料を入れ手で混ぜる。

  3. 3

    手で全体を混ぜるとこんな感じになります。

  4. 4

    お餅を入れ全体を混ぜる。

  5. 5

    スプーン1杯分を180℃油で落とし揚げします。
    ボールのヘリで生地を少し調えるか、
    手で軽く握り揚げても♪

  6. 6

    ★のつけダレをセット。

  7. 7

    好みの合わせ麺つゆ、大根おろし、七味を器に入れます。

  8. 8

    つけだれにつけ、頂きます。

  9. 9

    冷めてから手で割ってみました~。お餅がこんな感じに伸びます^^

  10. 10

    この日のブログ記事は~
    http://maruku-momo.blog.jp/free%20sand

コツ・ポイント

お豆腐の水切りさえすれば、後は材料を入れ混ぜて揚げるだけです!
お餅の残ってる方にも~
残ってない方には是非お餅をまた買ってでも入れて欲しい1品です^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃咲マルク
桃咲マルク @cook_40043694
に公開
はなまるマーケット料理選手権で優勝(原始人のお肉)バナナマン設楽さんのミラクルレシピでデコレーションカレーで出演。ブログの動画場所で見れます♪サンキュー*コストコ『1週間分の夕飯』P4/書籍みんなのおもてなし日記『おうちパーティー』P8掲載他。ハウス食品スパイス大使5年目。子供高校生・大学生・社会人1年目の3人。ライブドアブログで隔日更新。http://maruku-momo.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ