簡単!揚げ茄子とピーマンの生姜醤油和え

foodmarico @cook_40095598
茄子の美味しい季節には、必ず作る、我が家の大人気な一品です。
あげた野菜に調味料を和えるだけ!とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
我が家の大人気な揚げ浸し!
誰でも簡単に作れるようにと、漬け出汁を作る工程も省き、
お好みのお醤油(又はだし醤油)とお砂糖を和えるだけ!
すりおろし生姜が良い仕事します!揚げ物なのにさっぱり感が出て、ついつい食べちゃう(笑)
簡単!揚げ茄子とピーマンの生姜醤油和え
茄子の美味しい季節には、必ず作る、我が家の大人気な一品です。
あげた野菜に調味料を和えるだけ!とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
我が家の大人気な揚げ浸し!
誰でも簡単に作れるようにと、漬け出汁を作る工程も省き、
お好みのお醤油(又はだし醤油)とお砂糖を和えるだけ!
すりおろし生姜が良い仕事します!揚げ物なのにさっぱり感が出て、ついつい食べちゃう(笑)
作り方
- 1
茄子は皮をストライプ状に剥き、乱切りにする。
ピーマンは種子を取り、茄子と同じ位の大きさに切る。
※水気があれば拭き取る - 2
鍋またはフライパンに揚げ油を入れ、加熱する。
180〜190℃位の温度で茄子・ピーマンを順に揚げ、網とかにとり油を切る。 - 3
油が切れたらボウルに移し、熱いうちに☆を加え、優しく和える。
味はお好みで調整してください。
コツ・ポイント
とっても簡単にできます!
熱いうちに和える事で、砂糖も溶けるので、出汁を作る工程も省け、時短にもなります。
冷める間に味がしみるので、次の日も美味しくお召し上がりいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ 揚げなすと野菜のしょうが醤油あえ
酢醤油のさっぱりとした味と揚げ油がマッチして、とても美味しいですよ♪お砂糖を加えることで、ツンとした酸味を抑えます。 惣菜管理士☆じゃが子 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18718647