優しい辛さのキムチチゲ

yukko2810
yukko2810 @cook_40142612

韓国人の友人に聞いたレシピ改良して、あまり辛くなく煮てみました。
このレシピの生い立ち
韓国で食べたキムチチゲは本当に辛くて食べれませんでしたが、このレシピなら、食べれます。主人も息子も喜んで食べています。

優しい辛さのキムチチゲ

韓国人の友人に聞いたレシピ改良して、あまり辛くなく煮てみました。
このレシピの生い立ち
韓国で食べたキムチチゲは本当に辛くて食べれませんでしたが、このレシピなら、食べれます。主人も息子も喜んで食べています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚バラ肉 150g
  2. キムチ(よく漬かったもの) 150g
  3. えのき茸しめじシイタケでもよい) 二分の一パック
  4. 玉ねぎ 2分の1
  5. カップ4
  6. △唐辛粉 大匙1
  7. △醤油 大匙3
  8. △味噌 大1
  9. 絹ごし豆腐 二分の一パック
  10. 長ネギ 適当量
  11. △炒め用の油 大匙1

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひき、食べやすく切った豚バラ肉とキムチと、えのきだけと玉ねぎ薄切りを炒める。

  2. 2

    水を入れて少し煮て、唐辛子粉・醤油・味噌を入れて蓋をしてさらに煮る。
    唐辛子粉の量は加減して好みの辛さにしてください。

  3. 3

    食べやすく切った豆腐を入れて少し煮て、最後に長ネギを入れたらすぐに火をとめる。

  4. 4

    器に盛って温かいうちに召し上がってください。

コツ・ポイント

キムチが美味しいことがコツだそうです。
長く漬かった酸っぱくなったキムチが一番よいそうです。
私は普通にスーパーで売っているキムチで煮ました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukko2810
yukko2810 @cook_40142612
に公開
買って来た食材を使い切れるととっても嬉しいです。以前は余ったら思い切りよく捨てていましたが、最近はリメイクして食べるようにもなりました。簡単で美味しい料理をめざしています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ