オーブンレンジでカボチャの煮物

松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067

甘くてホクホクして美味しいよ‼また、
挑戦したいぐらい旨かったよ✨私が1人で全部食べたよ‼✨人気検索1位✨
このレシピの生い立ち
オーブンレンジでカボチャの煮物が作りたかったから。私が特にカボチャ好きなので。オーブンレンジで作るのが楽しくて・・・。

オーブンレンジでカボチャの煮物

甘くてホクホクして美味しいよ‼また、
挑戦したいぐらい旨かったよ✨私が1人で全部食べたよ‼✨人気検索1位✨
このレシピの生い立ち
オーブンレンジでカボチャの煮物が作りたかったから。私が特にカボチャ好きなので。オーブンレンジで作るのが楽しくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. カボチャ300g
  2. クッキングシート1枚(耐熱容器の蓋用) だし汁150ml
  3. 顆粒だし少し(ほんだし少し)
  4. 耐熱容器小さめで200円です。 砂糖大さじ1+1/2
  5. みりん.酒各大さじ1
  6. しょうゆ大さじ1/2

作り方

  1. 1

    カボチャの綿と種を
    取り除く。3~4㎝
    角に切ります。
    大さじ1のスプーンで
    取ると簡単にとれます

  2. 2

    カボチャを耐熱容器に
    入る大きさに切る

  3. 3

    Aの調味料を耐熱ボウルに入れて混ぜます。
    これも200円で売ってたよ⏩DAISOに。

  4. 4

    Aの調味料を耐熱容器に直接入れて菜箸で少し混ぜます
    (DAISOに200円で
    売ってあった)。

  5. 5

    クッキングシートを
    耐熱容器の大きさに
    切って落としブタに
    し、耐熱性のフタ
    (アルミホイルなど)
    をする

  6. 6

    角皿に3をのせる

  7. 7

    手動設定⏩
    ウォーターオーブン・
    発酵のメニュー番号
    28⏩手動設定⏩
    ∨温度∧220℃⏩
    手動設定⏩30~35分

  8. 8

    ⏩スタートのボタン
    押します。

  9. 9

    熱いからしばらく
    放置します。

  10. 10

    かぼちゃの上の紙蓋を
    取ったら、こんな感じ。

  11. 11

    オーブンから取り出したかぼちゃです。

  12. 12

    かぼちゃを取り出して、回りがクッキングシート敷いてもこんな感じになるよ⏩スポンジで洗っても落ちないよ。

  13. 13

    今日も作ったよ。
    (2018/7/25)
    甘くて美味しいかったよ。

  14. 14

    ✨人気検索top10に
    入ったよ✨皆さん、
    どうも有難うございます☆( ^∀^)
    (2018/7/24)

  15. 15

    ✨作って頂いた方、
    つくれぽ下さった方、
    見て頂いた方本当に有難うございます‼
    嬉しいよ✨

  16. 16

    ✨人気検索1位✨に
    入ったよ✨有難うございます‼(*´ω`*) (2015/7/29)

コツ・ポイント

オーブンレンジにお任せです。
耐熱ボウルにかぼちゃを入れてクッキングシートをやや大きく切ってから耐熱容器に合わせてオーブンに入れます。クッキングシートが小さめだと持つ所が真っ黒になってしまうからです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
松潤LOVE♥️♥️
松潤LOVE♥️♥️ @cook_40128067
に公開
明日からまた、新しいスマホに変わるので宜しくね🙇
もっと読む

似たレシピ