油使わない*ちくわ*照り焼き

手抜き時々がんばるる @cook_40095310
めんつゆを使用することで、油で炒める工程を省く!超簡単&時短なお弁当&おつまみおかず♡
このレシピの生い立ち
油を使わずヘルシーに照り焼き味を食べたいなと思いました。炒めず、ほっといたらできるくらいの簡単な方法を考えてみました。
作り方
- 1
★市販や作り置きダレがない場合は、大さじ1の代わりに、砂糖、しょうゆ、みりん、酒を各小さじ1ずつ入れる。
- 2
ちくわを斜め切りにする。
- 3
小さなフライパンに*のタレとめんつゆを入れて中火にかける。ちくわも入れる。
- 4
(↑油で炒める工程を省いて軽く煮つめるような感じで(^^♪)
- 5
タレの水分がとんでとろみがついてきた頃に、ごまを入れて混ぜ合わせたら、出来上がり~♪
コツ・ポイント
めんつゆを加えることでタレの水分が増え、軽く煮る感じになりよく味がしみこみます。お弁当にもピッタリ♪
似たレシピ
-
-
-
照り焼きのタレの残りで!『竹輪の照り焼』 照り焼きのタレの残りで!『竹輪の照り焼』
いつものごはんに一品おかずが増えるかも!?甘しょっぱいたれがいいおつまみにも!?長ネギを入れたら焼き鳥風!? DISNEY大好き人 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18720893