ホタルイカの炊き込みごはん

Gonbao
Gonbao @gonbao

簡単な料理ですが、大好きです!
このレシピの生い立ち
いつもはボイルホタルイカをそのまましょうが醤油で食べていますが、ホタルイカが大好きなので作りました。

ホタルイカの炊き込みごはん

簡単な料理ですが、大好きです!
このレシピの生い立ち
いつもはボイルホタルイカをそのまましょうが醤油で食べていますが、ホタルイカが大好きなので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボイルホタルイカ 1パック
  2. 白だし 大さじ2
  3. 日本酒 大さじ1
  4. しょうが(スライス 数枚
  5. 2合
  6. 適量
  7. 茗荷  (刻む) 適量
  8. 細ねぎ (小口切り) 適量

作り方

  1. 1

    小鍋でボイルホタルイカを、しょうが、白だし、お酒で軽く煮る。目玉は口当たりが悪いので煮ている間に取り除く。

  2. 2

    煮たら粗熱を取り、煮汁のみを炊飯器に入れ、指定の水量までの水を足し、ごはんを炊く。

  3. 3

    炊きあがったら、ホタルイカを入れ、ごはんと混ぜる。しょうがは取り除く。

  4. 4

    器によそい、茗荷とねぎを散らせば完成。

コツ・ポイント

コツは特にありません。温かいうちに食べて下さい。煮汁が少ない場合は、水大さじ2程度足して煮て下さい。

”創味の白だし”を使用。うす味にしています。濃い味が好みの場合は白だしを大さじ1/2~1程度プラスして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Gonbao
Gonbao @gonbao
に公開
サラリーマン生活をリタイヤ、自遊人になってから始めた料理の備忘録。参考レシピそのままもあり。随時修正もしています。世界の料理にチャレンジするのが好き。食を通じてその国を知るのも楽しみ、料理でバーチャル海外旅行をしています。クックGonbaoの料理メモ → livedoor blogへ移動https://gonbao.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ