お弁当にも☆ハム巻きチーズポテト餅。

ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
japan

定番の芋餅をちょっと洋風にアレンジ。チーズを加えてハムで巻き、こんがりと焼きました。お弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
芋餅をハムで巻いたら可愛いかな〜と思って。

お弁当にも☆ハム巻きチーズポテト餅。

定番の芋餅をちょっと洋風にアレンジ。チーズを加えてハムで巻き、こんがりと焼きました。お弁当やおつまみにも。
このレシピの生い立ち
芋餅をハムで巻いたら可愛いかな〜と思って。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 中サイズ2個
  2. ピザ用チーズ ひとつかみ
  3. 片栗粉 小さじ1
  4. 塩、胡椒 少々
  5. ハム 2枚
  6. サラダ油 小さじ1/2
  7. ケチャップ、マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮を剥いて一口大に切り、ポリ袋に入れる。

  2. 2

    口をゆるくねじってじゃがいもの下になるように置き、600wのレンジで4〜5分加熱する。

  3. 3

    じゃがいもが柔らかくなったらミトン等で包んで潰す。

  4. 4

    ピザ用チーズ、片栗粉、塩、胡椒を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    袋のまま棒状に形を整える。

  6. 6

    包丁を押し当てて6等分に切る。(大きさ、数はお好みで)

  7. 7

    ハムを3等分に切る。

  8. 8

    芋餅にハムを巻く。

  9. 9

    サラダ油をひいたフライパンに巻き終わりを下にして芋餅を並べ、弱火〜中火で両面焼く。

  10. 10

    こんがりと焼けたら出来上がり。

  11. 11

    お好みでケチャップとマヨネーズを混ぜたものに付けてお召し上がり下さい。(勿論ケチャップだけでもマヨだけでも)

コツ・ポイント

芋餅の形、サイズはお好みで。じゃがいもをレンジから取り出し、潰す際には熱いので火傷には十分ご注意ください。ハムの代わりにベーコンでも。むしろそちらの方が巻きやすそうです…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆぅゅぅ
ゆぅゅぅ @__yuyu__
に公開
japan
千葉県在住のお料理好きな主婦。12歳から家族の為のご飯作り開始。料理は独学ですが料理歴は長めです。作る人の負担にならない簡単ごはんと、卵や乳製品をあまり使わない素朴なお菓子が多めです。なにかひとつでもお役に立てたら嬉しいです。インスタ→@yuyu_kitchen
もっと読む

似たレシピ