夕飯・弁当のあと1品に!いんげん煮びたし

*蒼菜*
*蒼菜* @cook_40190812

野菜が高い時にも助かる冷凍いんげん使用。
簡単時短で夕飯の副菜はもちろん、お弁当の脇役の彩りおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
和食好きな夫のお弁当に、簡単で野菜の高騰に困らず作り置き出来る、緑の彩りおかずがあったらいいなと思って作りました。夕飯では他のおかずを作っている間、ほったらかしで出来ます。

夕飯・弁当のあと1品に!いんげん煮びたし

野菜が高い時にも助かる冷凍いんげん使用。
簡単時短で夕飯の副菜はもちろん、お弁当の脇役の彩りおかずにもどうぞ。
このレシピの生い立ち
和食好きな夫のお弁当に、簡単で野菜の高騰に困らず作り置き出来る、緑の彩りおかずがあったらいいなと思って作りました。夕飯では他のおかずを作っている間、ほったらかしで出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分(副菜として)
  1. 冷凍いんげん 100g
  2. 昆布つゆ(3倍希釈) 大さじ1と1/2
  3. 大さじ4と1/2
  4. ずり鰹節 2.5g(1袋)

作り方

  1. 1

    冷凍いんげんをそのまま耐熱容器(うちはシリコンスチーマー)に入れる。お弁当なら折って入れると楽☆副菜なら長いままでも。

  2. 2

    1に昆布つゆと水を入れる。いんげんがヒタヒタ程度で大丈夫です。

  3. 3

    蓋をして電子レンジへ。600wで6~7分程。
    火傷に気を付けて取り出したら、鰹節をかけて出来上がり。

  4. 4

    夕飯用ならお皿に盛りつけ煮汁を少々、お弁当用なら食べやすくカットして入れる(その時は汁気もカット)。

コツ・ポイント

このレシピ量でお弁当おかずとしておよそ3~4日分位の量だと思います。冷蔵庫に作り置きしても。基本はお早めに☆お弁当なら前の晩に作り、粗熱を取ってから密閉容器に移して冷蔵庫へ。味が染みて、汁を切っても美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*蒼菜*
*蒼菜* @cook_40190812
に公開
料理は苦手分野☆しかも不器用…失敗する時もあるけれど、行事やイベントは子ども達の笑顔の為に、苦手なりに頑張って作っています( ・∇・)その分普段は頑張り過ぎず、手抜きもします( ‾▽‾)
もっと読む

似たレシピ