筑前煮

Wでkk
Wでkk @cook_40120260

煮物和食でほっこりしませんか?
おふくろの味が結構簡単!おてがるの味?
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を煮物でいただきたいなぁ~と思っていたら、冷蔵庫に根菜レンジャーが!で、作ってみました。
ちくわや里芋を入れたら、もっと美味しいですよ♪

筑前煮

煮物和食でほっこりしませんか?
おふくろの味が結構簡単!おてがるの味?
このレシピの生い立ち
鶏もも肉を煮物でいただきたいなぁ~と思っていたら、冷蔵庫に根菜レンジャーが!で、作ってみました。
ちくわや里芋を入れたら、もっと美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. コンニャク 1/2丁
  3. ゴボウ 1本
  4. ニンジン 1/2本
  5. レンコン 200g
  6. タケノコ 100g
  7. シイタケ 4枚
  8. ゴマ 大さじ1
  9. ●だし 2カップ
  10. ●酒 1カップ
  11. ●砂糖 大さじ3
  12. ●みりん 大さじ1
  13. ●しょうゆ 大さじ4

作り方

  1. 1

    鶏もも肉は1口大のcm角に切る。

  2. 2

    コンニャクはスプーン等で1口大にちぎり、1分程下ゆでしておく。

  3. 3

    ゴボウ・ニンジン・レンコン・タケノコ・シイタケも1口大の乱切りにする。ゴボウ・レンコンは水にさらしてアクを抜いておく。

  4. 4

    鍋にゴマ油を熱し、①の鶏もも肉を表面に色がつくまで炒める。

  5. 5

    ④に②と③を入れて、全体に油がまわるまで炒める。

  6. 6

    ⑤に●の煮汁を入れ煮汁が1/3くらいになるまで中火で煮れば、できあがり♪

コツ・ポイント

ゴマ油で炒めることで、コクがUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Wでkk
Wでkk @cook_40120260
に公開

似たレシピ