簡単♪かにの春巻きスティック

海鮮蟹工房 @kanikoubou
サクサクとろ~り♡チーズと大葉の最強コンビ♪簡単なのでおかずはもちろんおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
「蟹をもっと手軽に美味しく食べられるおかず」をテーマに作りました。
熱々のうちに食べるとチーズのとろ~り感と蟹のプリプリ感が楽しめますよ♪
簡単♪かにの春巻きスティック
サクサクとろ~り♡チーズと大葉の最強コンビ♪簡単なのでおかずはもちろんおつまみにも最適です。
このレシピの生い立ち
「蟹をもっと手軽に美味しく食べられるおかず」をテーマに作りました。
熱々のうちに食べるとチーズのとろ~り感と蟹のプリプリ感が楽しめますよ♪
作り方
- 1
※蟹は写真のような持ち手(殻)がついているものを使用して下さい。
- 2
蟹を解凍し、キッチンペーパーで包み、水気を切ります。
※詳しい解凍方法は↓をご覧ください。
レシピID:18448909 - 3
チーズは半分に切り、大葉は軽く洗うか濡れたキッチンペーパーで拭いてください。
- 4
春巻きの角を図のように折ります。
※春巻きの皮の大きさによりますが、大体4cmくらい折ってください。 - 5
皮の上に大葉をのせ、半分に切ったチーズを2個、水気を取ったカニをのせます。
- 6
皮のまわりに水で溶いた小麦粉を塗り、手前側から巻いていきます。
- 7
破線で囲った部分をフォークなどで抑え、しっかりと閉じます。
- 8
フライパンを火にかけ、油を多めにひき揚げ焼きにします。
きつね色になったら完成です。
コツ・ポイント
カニはしっかりと水気を切っておきましょう。
7の工程でしっかりと閉じないと、隙間から油が入り、飛び散るので注意してください。
持ち手(殻)がついていないものでも作れますよ~♪
似たレシピ
-
-
-
❤簡単☆美味☆チーズとろり~ん春巻き❤ ❤簡単☆美味☆チーズとろり~ん春巻き❤
カニカマじゅわっと甘くて,チーズとろ~ん,大葉でさっぱりの絶妙なバランスの春巻きです♪簡単なのに人気物の嬉しい1品です❤ たえかママ -
-
-
●スティック春巻き-じゃがハムチーズ● ●スティック春巻き-じゃがハムチーズ●
中途半端に残っていたおかずですぐできちゃいました*簡単でオシャレなおつまみに大変身~♡このままでもおいしい~♡ :anne: -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724049