簡単一品*キャベツの粒マス味噌和え

MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin

2020/5/27話題入り感謝☆
粒マスタードがいい仕事。
作り置きおかずにも。お弁当・おつまみにも。
このレシピの生い立ち
粒マスタードとみその組み合わせが好き!
キャベツがたくさんあったので、ささっと作れる一品を考えてみました。
マスタード効果で腐りにくく、隙間埋めにも使えるので、お弁当にも重宝します( *´艸`)

簡単一品*キャベツの粒マス味噌和え

2020/5/27話題入り感謝☆
粒マスタードがいい仕事。
作り置きおかずにも。お弁当・おつまみにも。
このレシピの生い立ち
粒マスタードとみその組み合わせが好き!
キャベツがたくさんあったので、ささっと作れる一品を考えてみました。
マスタード効果で腐りにくく、隙間埋めにも使えるので、お弁当にも重宝します( *´艸`)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 1/4個(250〜300g)
  2. マスタード 大さじ1(約20g)
  3. みそ 大さじ1(約20g)
  4. (お好みで)鰹節、マヨネーズ、黒胡椒など 適宜

作り方

  1. 1

    キャベツを1㎝ぐらいの細長にカットする。
    (切り方は何でもいいので、ざく切りでも手でちぎってもOKです)

  2. 2

    耐熱容器に入れてふんわりラップをかけ、レンジ(600w)で3分加熱する。

  3. 3

    しんなりしたら水気を切り、粒マスタード、みそを加えてよく混ぜて完成♪
    作ってすぐよりも冷めた方が美味しいです♡

  4. 4

    お好みで鰹節、マヨネーズ、ブラックペッパーなどを追加しても美味しいです(๑>◡<๑)

  5. 5

    2020/5/27
    話題入りしました!

コツ・ポイント

キャベツの分量、お使いのみそによって分量を加減してください
(レシピの分量はキャベツ300gに合わせています)

具材や調味料を好きに追加して、ぜひアレンジしてみてくださいね♪

冷蔵庫で3日ほど日持ちします♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
MI‐RIN
MI‐RIN @mi_rin
に公開
いつもつくれぽありがとうございます。*栄養士*ベジタブル&フルーツアドバイザー*フードスペシャリスト*フードコーディネーター3級*幼児食インストラクター*唎酒師レシピのこだわり・油脂、化学調味料は控えめ、特別な調味料は一切なし・アレルギー対応スイーツ中心・簡単ヘルシーが基本ブログ:https://mi-rin.com
もっと読む

似たレシピ