ベイクドチーズケーキタルト

strayumi
strayumi @cook_40040070

今回は飾り付けをクリスマスにしましたぁ♪
このレシピの生い立ち
土台をタルトにしてみました!

ベイクドチーズケーキタルト

今回は飾り付けをクリスマスにしましたぁ♪
このレシピの生い立ち
土台をタルトにしてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cmマンケ型1台分
  1. タルト生地
  2. バター(室温) 60g
  3. 粉砂糖 25g
  4. 全卵(M) 1/2個分
  5. ひとつまみ
  6. 薄力粉 100g
  7. チーズケーキ
  8. クリームチーズ 230g
  9. グラニュー糖 70g
  10. 生クリーム 25g
  11. 水きりしたヨーグルト 100g(200gを水切りする)
  12. 全卵(L) 1個
  13. 卵黄 1個分
  14. コーンスターチ 10g

作り方

  1. 1

    タルトを作る。柔らかくしたバターを泡だて器でクリーム状にしたらふるった粉砂糖と塩を入れよく混ぜる。

  2. 2

    分量の卵の半分を入れ、よく混ざったら残りを入れる。ふるった薄力粉を一度に加えてゴムべらで混ぜる。

  3. 3

    丸くまとめて平らにのばし、冷蔵庫の野菜室で1時間程度休ませる。

  4. 4

    型のひと回り大きく伸ばしてかぶせるようにして敷く。

  5. 5

    クッキングシートをしいて重し石をのせて180℃の予熱したオーブンで15分焼き、石をはずして更に10分焼く

  6. 6

    チーズケーキ作り.室温にしたクリームチーズをよく練り、ヨーグルトを加え、卵を少しづつ加え、コーンスターチも入れる

  7. 7

    最後に生クリームを加え、均一に混ぜる。焼いたタルトに流し入れる。

  8. 8

    深いバットに置き、お湯を2cm程度入れて190℃予熱で25分焼き、150℃に落として更に35分焼く

  9. 9

    粉砂糖などで飾り付ける。

  10. 10

    しっかりしたチーズケーキです♪

コツ・ポイント

サワークリームを水きりヨーグルトで代用しました。
湯煎焼きなので、底の外れる型を使う場合は写真のようにしっかりとアルミホイルで包んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
strayumi
strayumi @cook_40040070
に公開
おいしいご飯とお酒を飲食したり、料理している時が一番幸せ♪外食も好きだけど、飽きない家庭料理がいいなぁと思います。共働きのため、週末や平日夜に作りおき。夫婦の弁当とよく食べる4人のこどものために気付いたらキッチンにいます。クックパッド始めた時は実家で元々ある道具を使っていましたが調理器具にこだわり始めそれに伴い少しずつレシピ改訂しています!
もっと読む

似たレシピ