キムチマヨのゴーヤチャンプルー

中川ヒジキ @cook_40177844
ゴーヤを塩もみ+茹でることで苦みを少なくしています。キムチのうまみで夏バテ対策に✨
このレシピの生い立ち
ゴーヤとキムチがあったので作りました。
適当に作ったら美味しかったので覚え書きとしてレシピに残しました
キムチマヨのゴーヤチャンプルー
ゴーヤを塩もみ+茹でることで苦みを少なくしています。キムチのうまみで夏バテ対策に✨
このレシピの生い立ち
ゴーヤとキムチがあったので作りました。
適当に作ったら美味しかったので覚え書きとしてレシピに残しました
作り方
- 1
木綿豆腐を水切りしておきます。
- 2
ゴーヤは縦半分に切り、中のワタをスプーンでこそげ取ります。ここでしっかりワタを取ることで苦みが抑えられます。
- 3
ゴーヤは5㎜くらいの薄切りにして塩をふり全体になじませます。少ししんなりしたら、ゴーヤを絞って水気を切ります。
- 4
塩揉みしている間にお湯を沸かし、沸騰したらゴーヤをサッと茹でます。30秒位でOKです。
- 5
豚肉を食べやすい大きさに切ります。卵に水、塩コショウ少々を加えて溶き卵をつくります。
- 6
フライパンに豚肉を入れてカリッと炒め、火が通ったら茹でたゴーヤ、豆腐を入れて崩しながら強火で炒め、キムチを入れます
- 7
水気を少し飛ばしたら、酒、醤油、オイスターソース、マヨネーズを入れてさらに炒めます。
- 8
全体的になじんだら溶き卵を入れてゆっくりフライパンの底からかき混ぜて完成です。
- 9
最後にかつお節を乗せていただきます!
コツ・ポイント
卵を入れた後に味を見て薄ければ塩で味を調えてください。
お肉は豚バラだとこってりですが、マヨネーズが入るので鶏肉(少し酒を振っておく)でも、ツナでもいいです。
似たレシピ
-
-
夏はゴーヤ!キムチマヨ★ゴーヤチャンプル 夏はゴーヤ!キムチマヨ★ゴーヤチャンプル
ゴーヤのいい苦みとキムチマヨのまろやかピリ辛さが一緒になって、味も食感も楽しめる一皿になっています。夏に食べたい一品☆ ほっこり~の -
-
-
-
-
超簡単☆キムチゴーヤチャンプル♪♪ 超簡単☆キムチゴーヤチャンプル♪♪
キムチを入れたゴーヤチャンプル♪♪キムチがにがうりによく合う♪♪絶品のこの一品♪♪ご飯がすすむキムチゴーヤチャンプル♪♪ あけぼしたびと -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18724906