昆布と鶏肉の煮もの

北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen

夕ごはん、お弁当おかずにオススメ!昆布の旨みがしみた、コクうま煮物レシピ。昆布を結ぶと、プロっぽい仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
昆布を使った、ボリュームのある煮物レシピを知りたい!という声に応えたメニュー。失敗しないコツは、ずっと弱火でコトコト煮ること!調味料を入れて、汁気がなくなるまで煮て、冷めるまでしばらくおいておくと、味がなじんでグンとおいしくなりますよ♪

昆布と鶏肉の煮もの

夕ごはん、お弁当おかずにオススメ!昆布の旨みがしみた、コクうま煮物レシピ。昆布を結ぶと、プロっぽい仕上がりに♪
このレシピの生い立ち
昆布を使った、ボリュームのある煮物レシピを知りたい!という声に応えたメニュー。失敗しないコツは、ずっと弱火でコトコト煮ること!調味料を入れて、汁気がなくなるまで煮て、冷めるまでしばらくおいておくと、味がなじんでグンとおいしくなりますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 昆布 20g
  2. 鶏もも肉 2枚
  3. 4カップ
  4. 1/4カップ
  5. みりん 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ2

作り方

  1. 1

    昆布はかぶるくらいの水(分量外)10分浸してやわらかくし、2cm幅、12cmの長さに切って結ぶ。

  2. 2

    鶏もも肉は3~4cm角に切る。

  3. 3

    鍋に<1>、<2>、水と酒を入れて火にかける。煮立ったら弱火にし、蓋をして40分煮る。

  4. 4

    <3>に、みりん、砂糖、しょうゆを加え、汁気がほとんどなくなるまで20~30分煮る。

コツ・ポイント

昆布は水に浸してやわらかくし、長いまま一定間隔で結んでからキッチンバサミで切ると、簡単に結び昆布ができます。鶏肉は皮と身の間にある黄色い脂肪を取り除いてから使うと、臭みが少なく、おいしい煮物に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
北海道ぎょれん
北海道ぎょれん @gyoren_kitchen
に公開
~北海道名物秋鮭のちゃんちゃん焼き がつくれぽ1000件到達し、殿堂入りしました!!~北海道ぎょれんは全道の漁協が出資して組織された指導・経済事業を担う協同組合連合会です。安全・安心で良質な北海道水産物の円滑な提供を追求しています。是非、北海道の水産物を利用したレシピをご参考にしてみてください!!!!
もっと読む

似たレシピ