ココナッツミルクプリン(トマト乗せ)

kameのおさんぽ @cook_40125790
認知症防止にも良いココナッツミルクを使った冷たいおやつです。
このレシピの生い立ち
栄養マンテンのココナッツミルクで冷たいおやつをつくりました。
ココナッツミルクプリン(トマト乗せ)
認知症防止にも良いココナッツミルクを使った冷たいおやつです。
このレシピの生い立ち
栄養マンテンのココナッツミルクで冷たいおやつをつくりました。
作り方
- 1
ボウルにココナッツミルク250を入れる。
- 2
牛乳50㏄と砂糖を600wのレンジで50秒チンしてよく混ぜる。
- 3
②をボウルにかき混ぜながら入れる。
- 4
残りの牛乳200㏄もかき混ぜながら入れる。
- 5
耐熱容器にゼラチンと水を入れて600wのレンジで30秒チンしてよく混ぜる。
- 6
ボウルにかき混ぜながら入れ、バニラエッセンスを振り、よく混ぜる。
- 7
型に流し込み、冷蔵庫で一時間冷やす。
- 8
プチトマトを半分に切り、鉄板にシートを敷いてプチトマトを並べる。
- 9
塩を振って、160℃のオーブンで一時間焼く。
- 10
鍋に☆の材料を入れて沸騰したら弱火にして
ドライトマトを入れて3分ほど煮る。 - 11
あら熱が取れたら冷蔵庫で冷してプリンに乗せる
コツ・ポイント
レンジで温めた物を触る時、熱いので気を付けてね♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727855