作り方
- 1
えびは背を開き背ワタをとり、片栗粉をまぶす
- 2
フライパンに油を熱し、ねぎ・しょうが・豆板醤をいれて香りがたったらえびを焼く
- 3
えびの色が変わったら☆を混ぜて入れる
- 4
煮詰まったら水溶き片栗粉でしっかりとろみをつけてまとめる。出来あ上がり♪
コツ・ポイント
幼稚園のころは豆板醤は入れていませんでした。辛くなくてもしょうがとねぎで中華感は出ますよ。少量で作るので、お弁当用の小さなフライパンを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
お弁当向けエビチリ風ミニ春巻き お弁当向けエビチリ風ミニ春巻き
お弁当のエビフライを作るのは面倒くさいけど、お弁当にはエビが入ったほうが彩りもいいし、ちょっと凝ってみえるのがいいですねぇ~♪家にある材料でできちゃいます♪ ヘルシー大好き -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18727946