ゴーヤのお浸し

RuRu725 @cook_40104309
ホロ苦くて日本酒のおつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
チャンプルーにしきれないゴーヤはお浸しにして大量消費しております。
梅紫蘇を加えなくても美味しいです♪
ゴーヤのお浸し
ホロ苦くて日本酒のおつまみに最適です。
このレシピの生い立ち
チャンプルーにしきれないゴーヤはお浸しにして大量消費しております。
梅紫蘇を加えなくても美味しいです♪
作り方
- 1
ゴーヤは真ん中のワタと種を取り除き薄くスライスする。薄ければ薄いほど良い♪
- 2
スライスしたゴーヤは塩と水を入れたボールにいれて苦味を抜く。
- 3
5分~10分ほど水にさらしたら、鍋に新しい水を入れてゴーヤを5分ほど茹でる
- 4
茹であがったらザルにあげて冷水で5分くらい締める。その後よく水気を切る
- 5
梅しそとめんつゆを合わせる
- 6
このソースに水気を切ったゴーヤをいれて混ぜる
- 7
さらに鰹節を入れて混ぜる
- 8
お皿に盛り付けて完成!! さっぱりしていておいしいです♪
コツ・ポイント
ゴーヤを塩水で浸けてから、軽くゆでると苦味が半減します。苦いのがお好きな方は塩水で浸けず、塩水を入れた水で茹でてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18728316