ゴーヤのお浸し
お酒のお供に~(*´ω`*)♡
このレシピの生い立ち
ゴーヤを茹でてみたけど…
苦くて…そこでめんつゆに漬けてみたら!!
作り方
- 1
ゴーヤは洗ったあと半分にカットし中の種をくり貫く!!
綿はなるべく綺麗に取ると苦味が抑えられます!! - 2
5mm幅にカットします!!
- 3
カットしたゴーヤは、沸騰したお湯で30秒ほど茹でます。
茹でる際はお塩を適量入れて下さい。 - 4
直ぐにザルにあけ…
ボールにお水とめんつゆをいれた液に、温かいままのゴーヤを入れ混ぜる。 - 5
後は…ジッパーやタッパで半日置きます。
召し上がる直前にカツオ節を乗せて完成(*´ω`*)
コツ・ポイント
さっぱり食べたいときは…
ちょっとお酢を入れても美味しく食べれます!!
厚揚げと卵と炒めると…ゴーヤチャンプル風に!!
味付けは要らないので2日目のお酒のお供にも♡
似たレシピ
-
ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味 ゴーヤおひたし和風マヨネーズ風味
あともう一品。ご主人のお酒のつまみにもう一品。超★簡単メニュー!苦味とまろやかさが絶妙にマッチします。ビールに合う合う! むぅむぅむー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20289708