鯖水煮缶の冷やしまぜうどん

COCOマム
COCOマム @cook_40054735

暑さで食欲がない時さっぱりツルッといけます。めんつゆの代わりにポン酢にしても爽やかで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
山形県の郷土料理で私の大好きな「ひきずりうどん」からヒントを得ました。めんつゆやポン酢ではなくシンプルにお醤油だけで食べるのが私は大好きです。

鯖水煮缶の冷やしまぜうどん

暑さで食欲がない時さっぱりツルッといけます。めんつゆの代わりにポン酢にしても爽やかで美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
山形県の郷土料理で私の大好きな「ひきずりうどん」からヒントを得ました。めんつゆやポン酢ではなくシンプルにお醤油だけで食べるのが私は大好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍うどん 2袋
  2. めんつゆ 200cc(ちょっと濃いめに)
  3. きゅうり 1/2本
  4. ひきわり納豆 1パック
  5. 鯖水煮缶(汁も使用) 1缶
  6. 大葉 4枚
  7. 温泉卵 2個
  8. レモン(くし型) 2/8個

作り方

  1. 1

    きゅうりを斜め薄切りにしそれを重ねて千切りにする。

  2. 2

    大葉も千切りにする。

  3. 3

    鍋に湯を沸かし袋の表記通りに茹でる。
    茹で上がったらザルにあけ冷水にさらし水気を切る。

  4. 4

    うどんを皿に盛り、その上に★をお好みの順番で盛り付ける。この時鯖缶は鯖だけ。汁は後でかけます。

  5. 5

    トッピングの真ん中にくぼみをつけ温泉卵をのせ、大葉を散らす。

  6. 6

    うどんにめんつゆをかけ鯖缶の煮汁をお好みで大さじ1〜2杯ほどかける。くし型に切ったレモンを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

お好みで仕上げに胡麻油をたらしたり、めんつゆをポン酢に変えても美味しいですよ。ピリ辛がお好みなら豆板醤やゆず胡椒をまぜても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCOマム
COCOマム @cook_40054735
に公開
お料理大好き!「おいしい!」って喜ぶ顔を見るのが大好き!私の料理を「おいしい!」って言ってくれる人が一人でも増えてくれれば嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ