作り方
- 1
ビーツをよく洗い、皮が付いたまま鍋で水から煮る。竹串がすっと通るまで、1時間ほど煮る。
- 2
煮えたら、皮をむき、冷やしておく。
- 3
冷えたら、薄くスライスし、並べる。
- 4
塩コショウをし、シェリービネガーとくるみオイルを散らす。
- 5
最後に、サラダやハーブを飾り、シェーブルチーズと松の実、玉ねぎスライス等を散らして出来上がり。
コツ・ポイント
シェーブルチーズはヤギのミルクのチーズです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
あぶりサーモンのカルパッチョ風♪ あぶりサーモンのカルパッチョ風♪
とても簡単にできて味も良くて色も綺麗な1品です。前もって作っておけるので、パーティメニューに加えると楽ですよ(^-^)v ままぽんぽん -
-
-
-
【丸大豆生しょうゆ】白身魚のカルパッチョ 【丸大豆生しょうゆ】白身魚のカルパッチョ
生しょうゆとオリーブオイルで気軽にイタリアン♪丸大豆生しょうゆの淡い色とふくよかな香りが洋風メニューにもぴったりです 盛田レシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18729015