コリコリ簡単キューリのキューちゃん漬け

シュリンプM
シュリンプM @cook_40125745

太くなってしまったたくさんのキューリは、コリコリ歯ごたえのあるキューちゃん漬けに。子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
畑で採れたたくさんの太いキューリ。お父さんに教えてもらったレシピです。

コリコリ簡単キューリのキューちゃん漬け

太くなってしまったたくさんのキューリは、コリコリ歯ごたえのあるキューちゃん漬けに。子供も大好きです。
このレシピの生い立ち
畑で採れたたくさんの太いキューリ。お父さんに教えてもらったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1キロ分
  1. きゅうり(種を除いた) 1キロ
  2. にんじん 一本
  3. しょうが 一欠片
  4. ☆醤油 200ml
  5. ☆砂糖 100g
  6. ☆酢 50g
  7. 鷹の爪(輪切り) 適量

作り方

  1. 1

    人参、しょうがを千切りにする

  2. 2

    キューリを5ミリ幅程度に切る。大きな太いキューリは縦半分に切り種をスプーンで取り除き5mm幅に切る

  3. 3

    深鍋に☆の調味料を入れて煮立たせる

  4. 4

    火を切り、人参、しょうが、きゅり、鷹の爪をいれよくかき混ぜる

  5. 5

    たまにかき混ぜ、3時間ぐらいしたら、汁を捨てないように具材をざるに上げ、汁を再度煮立たせ煮詰める。

  6. 6

    5を2回行ったら完成。

コツ・ポイント

グツグツ汁は煮立たせて、必ず火を止めてから具材を入れてください。するとコリコリと歯ごたえのあるおいしいキューちゃん漬けになります。
子供が食べる場合、生姜や鷹の爪を調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シュリンプM
シュリンプM @cook_40125745
に公開

似たレシピ