♪おせち 海老のつやつや照り煮♪

shokenママ
shokenママ @cook_40044162

腰が曲がるまでと長寿の願いが込められている海老をつやつやに煮ました。とても簡単なのですぐに出来ます♪
このレシピの生い立ち
いつものおせちです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

8尾分
  1. 海老 8尾
  2. 白だし 大匙2
  3. みりん 大匙2
  4. 砂糖 大匙1
  5. しょうゆ 小匙1
  6. 大匙4

作り方

  1. 1

    海老は楊枝で背わたを取る。良く洗い、爪楊枝をさして曲がるように固定し、熱湯でさっと茹でる。

  2. 2
  3. 3

    フライパンに調味料を入れ、煮立ったら海老を入れ、汁が無くなるまでひっくり返しながら汁を絡ませる。

  4. 4
  5. 5

    冷めたら、爪楊枝を抜いて完成です。

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。海老はお好きなもので作って下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

shokenママ
shokenママ @cook_40044162
に公開
普通の主婦が作る誰にでも出来るものばかりです。おかずからお菓子、パンと上手ではないけれど色々作ってます。どこのスーパーにでも売っている身近な材料で作る事、なるべく時間をかけない事を心がけてます。よろしければたまに見てやって下さい♪皆様からの素敵なつくれぽとても嬉しいです。一人一人お礼に伺えない事もありますが、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございます♪
もっと読む

似たレシピ