夏バテに*みょうがの油揚げご飯

パリッと食感の油揚げにみょうが香る爽やかご飯で食欲が無い時もさっぱり美味しく食べられます♫簡単なのに豪華に見えますよ♡
このレシピの生い立ち
上の子が油揚げ焼いて食べたいな!と言うのでご飯を詰めて焼いたら美味しいんじゃないかな?と思って作ってみたら上の子が美味しいなと喜んで食べてくれました(o^^o)
夏バテに*みょうがの油揚げご飯
パリッと食感の油揚げにみょうが香る爽やかご飯で食欲が無い時もさっぱり美味しく食べられます♫簡単なのに豪華に見えますよ♡
このレシピの生い立ち
上の子が油揚げ焼いて食べたいな!と言うのでご飯を詰めて焼いたら美味しいんじゃないかな?と思って作ってみたら上の子が美味しいなと喜んで食べてくれました(o^^o)
作り方
- 1
油揚げにキッチンペーパーを乗せて菜箸をコロコロ転がして袋になりやすくします。キッチンペーパーで余分な油も取れますよ。
- 2
油揚げを半分に切って袋状にします。
- 3
みょうがは1番外側の皮を剥いて根元の部分を切り落とし、半分に切ってから千切りにします。
- 4
千切りにしたみょうがをキッチンペーパーで包んで水にさらし、キッチンペーパーごと絞ります。
- 5
食卓塩でサッサ位の塩をみょうがにかけて混ぜ少し置きます。
- 6
少し置いてから混ぜるとみょうががしんなりします。
- 7
ご飯にみょうがと胡麻を混ぜ合わせます。
- 8
ご飯を4等分に分け、油揚げに詰めます。
- 9
ご飯を詰めたらスプーンなどで平らになるように少し押して形を整えます。
- 10
ご飯がポロポロこぼれない様にギリギリまでは入れないで油揚げの口が閉まる位にしてくださいね。
- 11
魚焼きグリルで両面カリッと焼きます。あまり強火だとすぐに焦げてしまいます!焦げない様に気をつけて下さいね。
- 12
お皿に盛って温かい間に醤油をかけて召し上がれ〜♫
- 13
2015.9.3カテゴリ掲載して頂きました♫ありがとうございます(*^^*)
コツ・ポイント
最初に油揚げにキッチンペーパーをかぶせて菜箸でコロコロすると余分な油も取れて袋状になりやすくなりますよ。
似たレシピ
その他のレシピ