お肉がゴロゴロ入った鶏めし
こってり味の鶏めしです。
このレシピの生い立ち
大分名物の鶏飯のレシピを自分好みの味にアレンジしました。
作り方
- 1
米3合はかために炊きます。
- 2
切った鶏肉はフライパン(鍋)で軽く火を通します。
- 3
脂が出てきたら、キッチンペーパーで拭き取ります。
- 4
調味料を加え、蓋をしないで中火~強火で煮詰めます。
- 5
煮汁が半分くらいになったら火を止めます。
- 6
炊けたご飯に煮汁ごと加えます。
- 7
よく混ぜて、しばらく蒸らせば出来上がりです。
- 8
いただきま~す♪
コツ・ポイント
こってり&がっつりが好きなので鶏皮を入れてますが、お肉の量や部位はお好みで。
豚バラでも美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
肉と調味料。こってりチキンステーキ! 肉と調味料。こってりチキンステーキ!
鶏もも肉を焼き、しょうゆベースのこってりタレに絡ませたチキンステーキです。フライパンひとつで簡単にできます! 今日のおうちごはん! -
-
-
ご飯がすすむ!もやしと鶏皮の甘辛味♡ ご飯がすすむ!もやしと鶏皮の甘辛味♡
ご飯のおともに最強!こってり甘辛く煮たこの一品があるとご飯が進んで止まらな〜い!酒呑みにも喜ばれることうけあいです! うきょこたん -
-
ごろごろお肉の中華風具沢山肉味噌*そぼろ ごろごろお肉の中華風具沢山肉味噌*そぼろ
粗挽き豚ロースに具材がごろごろ入ったこってり味の中華風肉味噌。ごはんのお供はもちろん、冷奴や混ぜそばのトッピングにも! Akicocoaki
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18730390