簡単キッシュ♪パイ生地なしでいいんです!

suzuchun
suzuchun @cook_40037005

とにかく炒めたものを★卵液を作ったものに入れ混ぜ、型に入れて焼くだけ!
か~んたん♪
クリスマスには必ず焼きます^^
このレシピの生い立ち
簡単に・・・簡単に・・・面倒な作業は嫌いなのでこんなキッシュになりました。
キッシュと呼んでいいのでしょうか?

簡単キッシュ♪パイ生地なしでいいんです!

とにかく炒めたものを★卵液を作ったものに入れ混ぜ、型に入れて焼くだけ!
か~んたん♪
クリスマスには必ず焼きます^^
このレシピの生い立ち
簡単に・・・簡単に・・・面倒な作業は嫌いなのでこんなキッシュになりました。
キッシュと呼んでいいのでしょうか?

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmのパイ型
  1. ほうれん草 1/2把くらい
  2. マッシュルーム 適量
  3. しめじ 小さい袋1袋くらい
  4. しいたけ 2枚
  5. エリンギ 1枚
  6. 玉ねぎ 大1/2個
  7. ブロックベーコン 適量
  8. 2個
  9. 生クリーム 80cc
  10. 牛乳 110cc
  11. 適量
  12. こしょう 適量
  13. ナツメ 適量
  14. ピザ用とろけるチーズ 適量
  15. バター 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは歯ごたえがある方が美味しいので7~8mmくらいのさいの目切りにします。
    ほうれん草は食べやすい長さに切る。

  2. 2

    玉ねぎ・しいたけ・エリンギも同じくらいの大きさに。
    マッシュルームはスライス。しめじもほぐして長めなら切っておく。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かしベーコンを炒め②を続いて炒める。
    しんなりしてきたら最後にほうれん草を炒める。

  4. 4

    型にバターを塗っておく

  5. 5

    ボウルに★を入れ混ぜ、ナツメグを入れる。軽く塩コショウする。ベーコンが入ってるので薄めに。
    ③を混ぜて、型に入れる。

  6. 6

    型に入れてピザチーズをかけて、180~200度のオーブンで約20分焼く。

  7. 7

    もし、中がプルプルして固まっていないようなら、アルミホイルを上にかけて更に5〜10分ほど様子を見ながら焼く

  8. 8

    少し冷めてからの方が綺麗に切れます。

コツ・ポイント

少し冷めてからのほうが綺麗に切れます。
マッシュルームは良い味がでますので、できればあった方がいいです^^
パイ生地がないので重くなく、たくさん食べれちゃう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
suzuchun
に公開
2人の子供の母です。       お料理は簡単でないと!がモットーなので出来るだけ作業工程を簡素化するレシピを目指しています♪          MYキッチンはテレビで見たレシピの覚書用としても活用しています。
もっと読む

似たレシピ