ミニ・ポップオーバーキャセロール。

PCWP
PCWP @cook_40036551

ジャガイモとチーズのポップオーバー風キッシュ。前菜としても朝食にしてもO.K.です。
このレシピの生い立ち
セージを使ったレシピ課題のための試作製作。

ミニ・ポップオーバーキャセロール。

ジャガイモとチーズのポップオーバー風キッシュ。前菜としても朝食にしてもO.K.です。
このレシピの生い立ち
セージを使ったレシピ課題のための試作製作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6個分
  1. 1個
  2. 牛乳 100cc
  3. 小さじ1/2
  4. 強力粉 75g
  5. 植物油 小さじ2
  6. ジャガイモ 1個
  7. ひき肉(お好きな肉で) 80g
  8. パルメザンチーズ(粉) 大さじ4
  9. セージ 小さじ2

作り方

  1. 1

    テフロン製かシリコン製のマフィン型に油を塗りこんでおく。(ひっつく心配があるのでシリコン製以外はライナーを敷くとよい)

  2. 2

    ボウルに卵、牛乳、塩を混ぜ合わせ、強力粉を加えて混ぜ合わせる。(ダマが残る程度でよい)植物油を加え混ぜ合わせる。

  3. 3

    0.5cm角切りジャガ芋と水大さじ1/2を器に入れ、ラップをし、じゃが芋が柔らかくなり始めるまで約4分間レンジにかける。

  4. 4

    フライパンに油を敷き、ひき肉を加える。大豆サイズの塊に崩して炒め、火が通ったらセージの半量を加え型に均等に分け入れる。

  5. 5

    オーブンを210度予熱して、4の肉の入った型をオーブンに入れて型ごと予熱しておく。

  6. 6

    4のフライパンで3のジャガイモを炒め、塩でお好みに調味して完全に火を通す。

  7. 7

    オーブンから型を取り出して、手早くパルメザンチーズの半量を各カップの肉の上に均等に振り掛ける。

  8. 8

    2の生地を各カップに均等に注ぎ(8分目程度)、6のじゃが芋を表面に並べ、残りの粉チーズとセージを降りかける。

  9. 9

    オーブンに入れてキツネ色になり、膨らんでくるまで再度20分程度焼く。オーブンから出して5分荒熱を取り、型から取り出す。

コツ・ポイント

型もオーブンも十分に予熱をしておくこと。高温で一気に生地を焼き上げることで、よく膨れた仕上がりになります。
ひき肉を増やせば、食べ応えのある仕上がりになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
PCWP
PCWP @cook_40036551
に公開
主婦15年目。プロ主婦をめざすべく、料理、洋裁、家計管理など衣・食・住の主婦業分野のプロフェッショナル&サバイバル技術修行中。何でも自分の手で作れるようになるのがMy Goalです。
もっと読む

似たレシピ