基本のミートソース

まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472

パスタにグラタンに、トーストにと幅広く活用できます。
このレシピの生い立ち
ケチャップで少し甘みを出し、食べやすく仕上げてます。

基本のミートソース

パスタにグラタンに、トーストにと幅広く活用できます。
このレシピの生い立ち
ケチャップで少し甘みを出し、食べやすく仕上げてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人
  1. 玉ねぎ 2個
  2. 人参 2本
  3. セロリ 2本
  4. にんにく 2かけ
  5. きのこ類 適量
  6. 合挽き肉 500g
  7. トマト水煮缶 1缶
  8. れば野菜ジュース カップ1
  9. 赤ワイン カップ1
  10. オリーブオイル 適量
  11. ればオレガノ 適量
  12. ウスターソース 大さじ2
  13. 顆粒コンソメ 大さじ1〜2
  14. トマト缶詰一杯分
  15. ケチャップ お好みで
  16. 塩胡椒 適量

作り方

  1. 1

    材料の野菜をみじん切りにし、オリーブ油で弱火でじっくり炒める。

  2. 2

    焦げつかせないよう、色が変わり水分が無くなるまでいためる。

  3. 3

    その後ひき肉を入れる。

  4. 4

    肉がパラパラになるまで気長に炒める。

  5. 5

    パラパラになったら赤ワイン、トマト缶、トマト缶一杯分の水、コンソメを入れ暫く煮込み、仕上げに調味料で、味を整え完成。

  6. 6

    今日はパスタで!

コツ・ポイント

野菜も肉もじっくり炒めること。
野菜ジュースを入れて煮込むと味に深みが出ます。
甘みを出したいときは、ケチャップを多めで。
沢山作って冷凍しておけば便利です。
アレンジでナスのグラタン、ラザニア、ピザトースト、オムレツの具等として使えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まままえゆ
まままえゆ @cook_40088472
に公開
花嫁修業未完成のまま遠くで暮らす娘2人、寮で自炊生活の息子のために始めたクックパッドですが、つくレポをいただいて新たな喜びを発見!何の変哲もない家庭料理ですが、レシピ100件掲載を目標に奮闘中!
もっと読む

似たレシピ