ビーンズポテトサラダ

ちゅんこっこ @cook_40168031
そら豆とじゃが芋2種のほくほくした食感が楽しめます。ポテトサラダにドライトマトをプラスして味にアクセントをつけてます。
このレシピの生い立ち
定番のポテトサラダにそら豆を入れて季節感を出そうと思い考えました。
ビーンズポテトサラダ
そら豆とじゃが芋2種のほくほくした食感が楽しめます。ポテトサラダにドライトマトをプラスして味にアクセントをつけてます。
このレシピの生い立ち
定番のポテトサラダにそら豆を入れて季節感を出そうと思い考えました。
作り方
- 1
そら豆は黒い方の反対側に浅く切り込みを入れ柔らかく塩茹でして薄皮をむき、じゃが芋も皮付きのまま茹でて熱いうちに皮をむく。
- 2
じゃが芋が熱いうちにボールに入れ、固まりが残らない様に潰し、レモン汁を混ぜる。〇を混ぜてソースを作って置く。
- 3
2のボールにそら豆を入れ粗く潰す。更にソースを入れま混ぜ合わせます。バケットなど添えても良いです。
- 4
奥の方で見えにくいですがデッシャーで丸く盛り付けてます。
- 5
コツ・ポイント
じゃが芋を滑らかに潰した方がそら豆の存在感がアップして良いと思います。ドライトマトはカゴメのドライトマトを使ってます。オイル漬けで使いやすいです。
似たレシピ
-
新たまねぎとそら豆の♪ポテトサラダ♪ 新たまねぎとそら豆の♪ポテトサラダ♪
新たまねぎのシャキシャキ感♪とそら豆とじゃがいものホクホク感♪が一緒に味わえるおいしいポテトサラダが出来ました**よし*じゅり
-
-
-
-
-
-
-
マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ マッシュポテト風♪空豆と鮭のポテトサラダ
今が旬の空豆を使って、ほくほくのポテトサラダを作ってみました。 旬が終わったら、そらまめはえだまめで、鮭は魚肉ソーセージでも美味しいと思います。 次回はその材料で作ってみます! k2kyoko -
-
白菜がアクセント☆ヘルシーポテトサラダ 白菜がアクセント☆ヘルシーポテトサラダ
生の白菜が入っているので、シャキシャキ食感が楽しめます!きゅうりよりクセがなく、甘みがあるポテトサラダになりますよ♪ zezzy
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18732135